舒川 タルゴゲカラムシ村 서천 달고개모시마을
- +82-10-3310-3175、+82-41-950-7141~3
 - go2vil.org
 
								夕暮れ時、空が段々暗くなり月が徐々に明るくなってくると、なぜ、ここが「タルゴゲ(月の峠)カラムシ村」といわれるのかがわかってきます。何も遮るもののない平らな大地に立ち、全身に月の光を浴び、月明りに酔いしれていると、遠くからマガモの群れの飛び立つ音が聞こえてきます。
カラムシは千年という非常に長い歴史を誇り、その由来も実に神秘的です。百済時代、ある老人が夢枕に立ったことで乾芝山のふもとにカラムシが発見され、その歴史は始まりました。三国時代から発達してきた天然繊維であるカラムシは「トンボの羽」と表現されるほど細く、纎細な織物です。高麗時代には中国・明への貢物、朝鮮時代には献上品とされたほどの逸品です。
韓山カラムシの伝統をいまに受け継ぐこの村には、多くの「カラムシ織技能保有者」がいます。3ヶ所設けられた体験場では、カラムシを採り、紡ぎ、織るといった製作過程を体験することができます。名人の作ったカラムシ織りの服を着てみることもでき、大量生産品との違いを感じることができるでしょう。その他、天然染料を使った染色体験、カラムシを使ったお餅やカルシウム満点のカラムシ茶、カラムシチヂミ、カラムシパン、韓菓などを作るプログラムもあり、子どもから大人まで楽しめます。特に韓菓は、村特産の穀物が使われるため、それだけ手間隙がかかっています。さっと揚げた雑穀をハチミツとからめ、適度な固さになるまで麺棒で平らにのばしカットします。作る楽しさと食べる楽しさ、両方味わうことができるプログラムとなっています。								
이용정보
・体験のご案内 :  石けんづくり、ワラ工芸、カラムシ工芸、伝統カラムシ織体験
カラムシソンピョン(松葉蒸し餅)づくり、韓菓づくり、カラムシ餅づくり、カラムシチヂミづくり、カラムシ茶づくり、マツタケチヂミづくり、ヌルンジ(おこげ)づくり など 
※ 体験プログラムは、季節および施設の事情により変わることがあります。
・お問い合わせ : +82-10-3310-3175
・駐車施設 : あり
入場料
利用可能施設
トイレ
バリアフリー
韓国人予約案内
交通
忠清南道 舒川郡 華陽面 華韓路504番キル5
おすすめ韓国人気クーポン情報
クチコミ(0)
周辺情報
										韓山素麯酒ギャラリー(한산소곡주갤러리)忠清南道 > 韓山素麯酒(ハンサン・ソゴクチュ)は忠清南道(チュンチョンナムド)舒川郡(ソチョングン)韓山面で醸造・生産されるおよそ1500年あまりの伝統を受け継いでいる韓国伝統酒です。 素麯酒という名称ですが、麹を細  | 
									
									 
									2345m
									 
									 | 
									
										韓山カラムシ館忠清南道 > 韓山カラムシ館はカラムシの伝統性とその製織技術を広く知らせ、伝承保存しようという目的で1993年8月に開館されました。8万5千㎡の規模の敷地内に伝統工房、教育館、韓山素穀酒製造場、土俗館などの施設があります。  | 
									
									 
									2405m
									 
									 | 
									
										新城里葦畑忠清南道 > 約6万坪を誇り、韓国4大葦畑のひとつといわれる「新城里葦畑」は、映画『JSA』のロケ地として有名な 場所です。日差しを浴びてゆらゆら揺れる錦江の流れと神秘的な調和をなし、冬には白鳥やマガモなどの渡り鳥の群落地  | 
									
									 
									3422m
									 
									 | 
									

	
クチコミを投稿