忠清北道(清州市 )

韓国で3番目に大きなダム、大清ダム大清ダムは、高さ72m、長さ495m、体積123万4,000㎥の重力式コンクリートダムと石塊式ダムからなる複合型ダムです。錦江河口から150㎞の上流地点にあり、大田市から東北側に16㎞、清州市から南側に16㎞の位置にあります。錦江は韓国中部内陸から西海に流れる河川で、長さ401㎞、流域面積は国土面積の約10%に相当する9,886㎢ほどになります。大清ダムの主要施設としては貯水容量14億9,000万㎥の本ダムと調整池ダムがあり、本ダムの周辺には貯水池の水が他の地域に溢れないようにする3つの補助ダムがあります。 また大田と清州地域に用水を供給するための導水路や施設容量9万㎾の水力発電所があります。このダムは1975年3月に工事に着手し、5年9ヶ月の工事を終えて1980年に完成しました。ダムの完成により、ダムの下流地域の洪水被害を軽減すると共に、下流地域の農業地に農業用水を供給し、さらに経済成長と人口増加により急激に増加している大田、清州、全州、群山などの忠清、湖南地域に生活用水と工業用水を供給しています。年間2億4,000万kwの電気を生産し、中部地域に郊エネルギーを供給することをもって、経済発展の原動力になっています。展望台に上がると、大清湖をより美しい形で眺めることができ、大清ダムの左岸にある大清ダム水文化館では、水の大切さを伝える多様な展示物を見ることができます。大清湖のもうひとつの楽しみ、ドライブ 大清湖のドライブコースは2つのコースからなっています。そのうちのひとつは、清州と新灘津をつなぐ大清湖の北側のコースで、もうひとつは報恩と沃川をつなぐ大清湖の右側のコースです。2コースのうち清原郡文義面と賢都面オガ里の間の景観が美しいといわれています。


忠清北道(報恩郡 )

レイクヒルズホテル俗離山(ソンニサン)


釜山広域市(金井区)

梵魚寺(ポモサ)は釜山の名山である、金井山のふもとに位置しています。今から約1,300年前の新羅時代の文武王のとき、高僧の義湘大師によって建てられました。地理書である『增東國輿地勝覽』には 、梵魚寺 の由来を次のように紹介しています。金井山の尾根に井戸があり、その水は金色でした。そして、天から金色の魚が、五色の雲に乗っておりてきて遊んでいました。このことから、天の魚を意味する「梵魚(ポモ)」より、梵魚寺と名づけられました。 梵魚寺は新羅時代に建てられましたが、創建当初の建物は壬辰倭亂(1592-1598)の時に焼失し、現在の建物は朝鮮時代の1713年に再建されたものです。そのため、大雄殿は繊細で華麗な、朝鮮時代最高の建築といえます。梵魚寺の中には、9世紀ごろ建てられた三重の石塔や、四本の石柱に支えられた一柱門、七棟の殿閣、楼閣、 三つの門、十一の庵子、などがあります。さらに、天然記念物の藤が咲き乱れる5月は、周囲の溪谷と調和を成し、一層美しい景色を見ることができます。  


江原道(旌善郡)

アウラジ駅は江原道旌善郡余糧面余糧里に位置する旌善線の鉄道駅です。九切里駅からアウラジ駅までの7.2kmの区間はレールバイクコースとなっています。


忠清南道(牙山市 )

広さ5000坪を超えるガラス温室をリニューアルし、世界の有名な花1000種類以上を一箇所に集めたのが世界花植物園(セギェコッシンムルォン)です。30年にわたる花栽培ノウハウを持つ「牙山 美しき庭園 営農組合法人」は1万5千坪に及ぶ花卉団地に一年中テーマ別に草花を見ることができる植物園準備してきました。2年の準備期間を経て2004年3月についにオープンしました。


ソウル(麻浦区)

ソウル市麻浦区老姑山洞にあるゲストハウスで、旅行が好きなホストが若い旅行者のために作った空間である。客室数は12室で、ダブルルーム(2人)、トリプルルーム(3人)、クアッドルーム(4人)がある。クアッドルームにはダブルベッドが2つある部屋と2段ベッドのある部屋の中で選べる。 各客室にはシャワー室がある。別途の食堂はないが、客室内部に食べ物の持ち込みが可能で、電子レンジもありとても便利。洗濯機と乾燥機は有料で利用できる。親切で清潔な施設をリーズナブルな価格で利用することができ、顧客満足度が高い。 地下鉄2号線シンチョン駅と京義中央線ソガンデ駅から徒歩5分で、近くに空港リムジンバスと一般バスの停留所があるなど、交通アクセスに恵まれている。弘益大学と合井洞、望遠洞、上水洞など、若者が集まる名所にも近い。


済州道(済州市 ) , 신제주

新済州島の繁華街に位置する特1級ホテルのザホテル&ベガスカジノは宿泊客に自分の家のようにリラックスできる空間を提供しています。アメリカのGillmann Groupのアジア支社が作った国内最高のカジノ専門ホテルです。


慶尚南道(山清郡 )

2010年5月にオープンした山清伝統韓方テーマパークは、韓医学博物館と連携して伝統韓医学(韓方)をテーマにした5つの広場から構成されています。テーマ公園のクマとトラのキャラクターをはじめとし、エコ素材を用いて作られた各種オブジェ、記念銅像、象徴物や演出物などによって伝統韓方のストーリーをつむいでいく国内初の韓方テーマ公園です。


ソウル(中区) , 明洞

量も多く、おいしい韓牛焼きが味わえます。ソウル特別市のチュン区に位置した韓食専門店です。代表的なメニューは霜降り韓牛ロースです。 管理者 済州家( 제주가 ) TEL +82-2-776-5959 営業時間 09:30-01:00 メニュー 価格は事前の予告なく変更になる場合があります 霜降り韓牛ロース 禁煙 / 喫煙 全席禁煙  


済州道(西帰浦市) , 서귀포

2003年3月18日にオープンしヘビチリゾートは、自然の中の休息所、ビジネスの場として好評を博しています。天恵の自然条件が揃った観光都市、済州の東南部海岸線に沿って建つヘビチリゾートは、海岸型高級リゾートの雰囲気漂う客室と、様々な附帯施設、ゴルフ場まで揃っています。