江原道(襄陽郡)

東海と雪岳の自然とスペインの建築様式がハーモニーを成すリゾートです。豊かな自然に囲まれた高級感溢れるリゾート「大明ソルビーチホテル&リゾート」で地中海スペインのロマンチックなひと時をお楽しみください。クオリティ高いサービスでくつろぎの時間が楽しめます。 特に、天然温泉と海水を使ったスパセラピー施設、テーマのあるカフェやレストラン、きれいな東海や真っ白なビーチなど、平和でくつろぎのあるひと時を思う存分味わうことができます。 モダンなインテリアの屋内ウォーターパークアクアワールドには、ジムやサウナ、疲労回復のための海水セラピーセンターが完備されています。 また、特級ホテル出身のオーナーシェフが多様なメニューを披露するビュッフェレストランでは、即席料理や東海の新鮮な海産物などが思う存分味わえます。


忠清南道(泰安郡 )

泰安郡と泰安半島一帯の約130の島がある泰安海岸国立公園は、海岸休養地として数多くの海水浴場と様々な形をした岩、美しい山峰、侵食されて削られた海岸などすべてが揃ってその美しさを見い出しています。1978年10月にこの328.99㎢が国立公園として指定されて開発が進められ、約250種の植物が育っており、学術的にもよく利用されています。*文化遺産沃坡李鍾一の生家(忠魂閣 )、 泰安磨崖三尊仏、興住寺、白華山城、安興城、夢山里釈迦如来座像、南門里五層石塔*見所、文化祭り天然記念物シンドゥリ砂丘、千里浦樹木園、黃島鵬旗豊漁祭、コウライエビ祭り、浅水湾渡り鳥渡来地、泰安郡国際花博覧会※ 春期 野生開花時期及び場所 重要野生花開花時期開花場所浜昼顔4月末海岸砂丘全地域


江原道(束草市)

江原道束草市に位置した草原リチョテルは、雪岳山と東海との間地点として大衆交通を利用しても海と山が巡回できる地理的に有利な所に位置している。 4階規模の建物に入ると、ソファーとテーブルが置かれている休憩空間があるロビーがすぐ見える。 客室は、宿泊客用の一般室と炊事ができるコンドミニアムタイプの客室が大きさ別に用意されており、客室の内部はやや広くて清潔である。 各客室にはきれいに整頓された寝具や基本器材がよく整備されており、落ち着いて安らかな寝所を提供する。 一部の客室には障害者専用の便宜施設も備わっている。付帯施設としては、野外バーベキュー場、40台余りの車が駐車できる広い駐車場がある。 雪岳山と束草海水浴場のほかにも、洛山寺、大浦港、東明港、尺山温泉や渓谷とも接している。


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

 オリンピック公園の全景を一目で見下ろせるハンミ写真美術館は、(株)ハンミ薬品が設立した国内最初の写真専門美術館として、ハンミ薬品の本社ビル20階に位置しています。  ハンミ写真美術館は、1年に約6-7回の企画招待展を主に行っており、展示事業を初めとして、作家の創作活動の支援作業、文化芸術教育事業等を行っています。 また、毎年、1年間活発な活動と力量のある作業により、写真界で目を見張る成長を遂げた写真作家及び、理論家1名にハンミ写真賞を授与しています。


江原道(三陟市) , 三陟

三陟海洋レールバイクは、レールバイクと呼ばれるタイヤが4つ付いた自転車に乗り海沿いを走るレジャースポーツです。三陟市が運営するレールバイクは、安全性と利便性に優れており、安心して子どもと一緒に乗ることができます。コースは片道約5キロ程で、2つの乗り場(宮村乗り場、龍化乗り場)と、展望台がある休憩所、そして海洋都市三陟ならではの海洋トンネルもあります。海洋トンネルでは、レーザーショーが繰り広げられ、海の生態系にも出会うことができるため子どもたちの学習の場としてもぴったりです。


江原道(平昌郡)

蓬坪(ポンピョン)の市場である蓬坪場(ポンピョンジャン)は毎月2と7がつく日に開かれる五日市として名が知られ、韓国の小説家・李孝石(イ・ヒョソク)の『そばの花が咲く頃』の舞台にもなったところです。主人公ホ・センウォンが立ち寄ったチュンジュ屋の跡や粉挽きをする水車小屋、そして晩夏のそばの花など小説に登場する場面ひとつひとつが時代を超えていまでも感じられる場所です。 最近ではそばの故郷にふさわしく全て地元産のそば粉と手作りの技法で、昔ながらの甘辛のタレ・ヤンニョムジャンを混ぜて食べるそば・メミルマッククス、そば粉でつくったチジミやお焼き、そば粉をゼリー状に固めて作ったメミルムク、そば蒸しパン、そばスンデ、そばチョンゴル、そばナムルビビンバなどさまざまなそば料理が新たに作られ、訪れた人々から好評を得ています。  


慶尚北道(慶州市 )

現代と伝統の美しい調和のなかで品格あるレジャーを楽しめる「イルソン慶州普門(キョンジュボムン)コンド&リゾート」は、新羅千年が息づく芸術の休養地です。観光地や盛りだくさんのイベントで、さまざまな楽しみを提供します。


江原道(束草市) , 束草・雪岳山

雪嶽山教育文化会館(ソラクキョユッムナフェグァン)


京畿道(富川市) , 富川

世界最高のミニチュアテーマパーク「アインスワールド」で開かれる「世界夜景ルミラルチェシーズン2」が富川アインスワールドで開催されます。1/25に縮小された世界の有名建築物を使って韓国で初めて「メディアファサード技法」を採用、観客と間近で疎通し、共感を得る「インタラクティブアート3Dプロジェクションマッピング映像ショー」が目玉コーナーとして披露されます。実際の夜景のような仮想の夜景が演出される他、園内の随所には建物をモチーフにしたフォトスポットが設置されます。京畿道富川市にあるので、ソウルからのアクセスも便利です。


京畿道(竜仁市) , 龍仁

子供たちには夢と希望の世界を、大人たちには童心の世界をお届けするエバーランド。このエバーランドでは、毎年3月になると、チューリップ祭りが開かれ、アペルドールン(Apeldoorn)、シネダブルー(Synaeda blue)、ピンクダイアモンド(Pink diamond)など、計100種類、120万本のチューリップが咲き誇る、各種テーマガーデンやフラワーストリートが整備されます。