セブンスプリングス(蚕室ナル店)
 
ソウル(松坡区) ,
セブンスプリングスは、食材、調理法すべてにおいて健康を最優先とする「ウェルビーイング型」ファミリーレストランです。特にサラダバーは、季節の果物と有機野菜を提供するため1~3ヶ月ごとにメニューを変えていて、毎朝、とれたての有機食材を求め、鮮度の高いものを提供しています。また、油で揚げる代わりに、茹でる、焼くなど低カロリー、かつ健康的な調理法を採択しているのも特徴の一つです。  

松原
 
ソウル(中区) ,
松原(ソンウォン)は日本式の伝統ふぐ料理専門店であり、大阪で修行、40年に渡ってふぐ料理にこだわり続けてきました。本店の社長は現在も日本ふぐ連盟特別会員として活動中であり、うなぎやすき焼き、寿司など、日本式を貫いています。

マッドフォーガーリック(サムソンタウン店)
 
ソウル(瑞草区)
マッドフォーガーリック(Mad for Garlic)は、ニンニク使用した約40種類のイタリア料理や、約100種類の様々なワインを味わえるイタリアンワインビストロです。

マムスクッキー
 
ソウル(瑞草区)
「マムスクッキー」では和やかな雰囲気の中、コーヒーやお菓子を食べたり、オリジナルアイシングクッキーを作ったりと憩いのひと時が楽しめるユニークなカフェです。家でクッキーを作ろうと思ったら時間や費用が倍以上かかりますが、ここでは準備された材料で気軽にオリジナルクッキーを作ることができます。各種手作りクッキーやアイスクリームブラウニーが人気です。

カマソッスンドゥブ
 
ソウル(松坡区)
このお店だけの手作り伝統豆腐が食べられる豆腐料理専門店です。

Tea Therapy(티 테라피)
 
ソウル(江南区)
Tea Therapy(ティーテラピー)は自分の体質に合わせて処方されたお茶と足湯が楽しめるカフェです。若い感覚のユニークな韓医院で、カップルでデートを楽しみながら健康についても学べます。自分の体質に合わせて作ってもらえる「私だけのお茶」が一番の人気メニューです。

チェデガムネ
 
ソウル(鍾路区) ,
「チェデガムネ」は、こぢんまりした庭園と池がある伝統韓屋で韓食を味わえるお店です。 新鮮な有機野菜を使ったサムパプ(包みご飯)定食、手作り麺を入れて食べる牛肉しゃぶしゃぶ、産地から毎日仕入れる柔らかカルビなど、さまざまな味を楽しめます。

庭と茶院
 
ソウル(鍾路区)
庭と茶院はソウルの都心に程近い仁寺洞にあり、綺麗な韓国庭園のある高級な韓屋カフェです。100%国内産材料で直接作った伝統茶や有機農コーヒーを味わうことができます。団体席もあり、セミナーや集会などにも利用できます。お茶以外に韓国伝統餅も人気があります。

FATUM
 
ソウル(鍾路区)
三清洞の中でも眺めがよいことで評判のコーヒー&ワインカフェです。1階は自然の岩、2階はゆったりとした椅子、3、4階は室内からの眺め、5階は室外からの眺めが楽しめ、各階ごとに変わったインテリアがおしゃれなお店です。北岳山と仁王山、景福宮などが一目に見渡せる場所にあり、季節ごとに違った自然風景を観賞することができます。特に日没の景色は幻想的です。また、4階にはピアノが置かれ誰でも弾けるようになっており、室外になる5階の席は喫煙が可能で、眺めが良いように造られています。 直接料理されるワインのサイドディッシュにはエリンギのサラダやたこのサラダがあり、誰もが初めて味わうような独特な味が評判を得ています。

ホーリーチャウ
 
ソウル(江南区)
1998年に設立されたホーリーチャウ(Ho Lee Chow)は、現在、首都圏において目を見張るまでの成長を続けるチャイナタウン式中華レストランです。 ホーリーチャウの料理は200年前、中国人がアメリカに渡り定着してから発展させてきた味で、 その味を以ってパウル・ホン(Paul Hong)とチャーリー・リー(Charlie Lee)がはじめたのがホーリーチャウです。ホーリーチャウ蚕室店は、心地よい空間に加え、プレイルームが備えられており、恋人、家族との楽しい時間が味わうことができます。