更新:2025-11-24 13:14:04

韓国民俗村 한국민속촌

  • +82-31-288-0000
  • www.koreanfolk.co.kr
  • 5.0/1
京畿道 龍仁市 器興区 民俗村路 90 (경기 용인시 기흥구 민속촌로 90 한국민속촌)

韓国民俗村:韓国の過去を旅する“生きた文化体験”

— 伝統がそのまま体験へと変わる場所

ソウル中心部から少し離れた郊外に、韓国文化の魅力が凝縮されたスポットがあります。それが龍仁(ヨンイン)の「韓国民俗村」です。ここは博物館でも観光施設でもなく、数百年前の風習や建築、職人技が今も息づく“生きた村”。本物の韓国らしさ、歴史の空気、文化の深みを体感したい旅行者にとって、非常に価値ある訪問先です。

門をくぐると、まるで朝鮮王朝時代の映画セットに足を踏み入れたような光景が広がります。石畳の路地が伝統家屋の間を縫うように続き、木造の橋が静かな小川にかかり、開放的な中庭には当時の暮らしぶりが再現されています。展示物を眺めるだけではなく、村のあちこちで人々が実際に作業しているのが特徴です。縄職人が麻縄を編み、陶工がろくろで器を成形し、民俗音楽の演奏が村全体に響き渡ります。

一日中楽しめる迫力あるライブパフォーマンス
園内では、さまざまな伝統芸能が随時行われています。
・馬上で繰り広げられる武芸の実演
・衣装が美しい伝統舞踊
・村の空気を一気に華やかにする農楽(ノンアク)
さらに、季節ごとのスペシャルイベントも魅力的です。
秋の灯籠フェスティバル、春の花祭り、韓国伝統婚礼の再現など、どの時期に訪れても独自の雰囲気を楽しめます。

素朴で温かい“韓国の昔ごはん”を味わえる市場
市場エリアでは、蒸したての汁物や屋台料理など、昔ながらの韓国家庭料理を楽しめます。素朴で滋味深い味わいは、観光で歩き疲れた体にもほっと染みるはずです。また、竹の扇子、伝統紙の雑貨、手作り陶器など、旅の思い出にぴったりの工芸品も揃っています。

参加型の伝統体験が充実
韓服(ハンボク)の試着、工芸ワークショップ、伝統遊具、餅つき体験など、訪れる人が“見て終わり”ではなく“触れて学ぶ”ことができるのが、この村ならではの魅力です。歴史文化が、一つ一つの体験を通して記憶に残る形になります。

自然と歴史が調和する、半日旅行に理想的なロケーション
ソウルから約1時間というアクセスの良さも人気の理由。都市の喧騒を離れながらも、まるで別の時代を旅しているような深い没入感が味わえます。
一人旅、家族旅行、文化への興味が深い旅行者など、幅広い層におすすめできるスポットです。

Essential Information(基本情報)
• 所在地: 京畿道 龍仁市(ソウル中心部から約1時間)
• 主な見どころ: 伝統家屋、民俗芸能、公演、工芸体験、韓服体験、季節イベント
• 体験内容: 陶芸、天然染色、馬上武芸ショー、民俗舞踊、伝統市場の料理
• おすすめ対象: 本物の文化を知りたい旅行者、家族、写真好き、歴史愛好家
• 滞在時間目安: 3〜5時間
• 旅行アドバイス: 早めの来園で複数のショーや体験に参加しやすくなります。

Why International Visitors Love It(外国人旅行者が魅力を感じる理由)
• 韓国の“生きた伝統”を全身で感じられる貴重な体験
• ただ展示を見るだけでなく、実際に参加できるプログラムが豊富
• 写真映えする映画のような風景が多い
• 多言語案内が整っており、初めての訪韓でも安心
• 季節ごとに違う楽しみ方があり、何度訪れても新鮮

 

이용정보

・体験のご案内 : 民俗遊び体験(投壺、板跳び、縄跳び、ブランコ)、 伝統生活体験

・休みの日 : 年中無休

・利用時間 : 【2月~4月】平日9:30~18:00/週末:9:30~18:30
【5月~9月】平日9:30~18:30/週末:9:30~19:00
【10月~11月中旬】平日9:30~18:00/週末:9:30~18:30
【11月中旬~1月】平日9:30~17:30/週末:9:30~18:00
※入場―閉館時間の30分前まで可能
※季節の変化によって異なる場合があるため、詳細はホームページをご参照ください。

入場料

大人 : 20,000ウォン(入場券) / 28,000ウォン(フリーパス) 青少年 : 17,000ウォン(入場券) / 25,000ウォン(フリーパス) 児童 : 15,000ウォン(入場券) / 22,000ウォン(フリーパス)

外国語案内サービス

文化観光解説:日本語可(要事前予約)

クーポン

交通

 [シャトルバス1] (韓国民俗村-水原駅)
*利用時間
水原駅⇒韓国民俗村 10:30、12:30、14:30
韓国民俗村⇒水原駅 14:00、15:30、16:30
*利用料金
無料
※団体で利用される場合は事前にお問い合わせください。
※シャトルバスを利用する際は乗車券が必要です。乗車券は観光案内所で入手できます。
 
 
[シャトルバス2] (韓国民俗村-ソウルメトロ盆唐線「上葛駅」)
韓国民俗村(正門) 11:00、13:00、15:00、16:30、17:30
ソウルメトロ盆唐線「上葛駅」2番出口 11:05、13:05、15:05、16:35、17:35
京畿道博物館 11:10、13:10、15:10 、16:40、17:40
ソウルメトロ盆唐線「器興駅」 11:20、13:20、15:20、16:50、17:45
ソウルメトロ盆唐線「上葛駅」3番出口 11:25、13:25、15:25、16:55
国民俗村(正門) 11:30、13:30、15:30、17:00
※水原駅5番出口から50mのところにある総合観光案内所内に民俗村営業所があります。
※冬期は5回目の分は運行されません。
※民俗村シャトルバス案内 +82-31-256-6031
 
 
[バス]
*新論峴駅5001-1番 (直行座席)
位置 : ソウル市メトロ9号線「新論峴駅」6番出口から250mのところにあるCGVの向かい側
路線 : 新論峴駅⇒江南駅⇒良才駅⇒良才IC⇒水原IC⇒新葛⇒民俗村⇒明知大
※慶南旅客 +82-31-251-3721~4
 
*江南駅1560番 (直行座席)
位置 : 江南駅7番出口から250mのところにあるバーガーキングの向かいの中央停留所
路線 : 江南駅⇒良才駅⇒花市場前⇒高速道路⇒新葛⇒民俗村サムゴリ(サムスンアパート)⇒サムスン半導体⇒餅店
※テウォン高速 +82-2-3436-6366
 
*鐘閣駅 5500-1番 (直行座席)
位置 : 鐘閣駅3番出口からタプコル公園方向に200m (※ソウルの繁華街を循環せずに行く場合 : 中央シネマ・白病院(02-001)停留所から乗車)
路線 : 鐘閣駅⇒檀国大⇒書峴駅⇒美金駅⇒新葛⇒甫羅小学校⇒民俗村サムゴリ(サムスンアパート)⇒慶熙大
※京畿高速 +82-2-3436-6366
 
 
[地下鉄+バス]
*水原駅から37番のバス
位置 : 水原駅5番出口から50m
路線 : 水原駅前⇒道庁入口⇒2001アウトレット⇒東水原電話局⇒法院サゴリ⇒新葛オゴリ⇒上葛駅⇒クムファマウル3団地⇒民俗村サムゴリ⇒民俗村下車
※水原旅客 +82-31-244-5341
 
*水原駅から10-5番のバス
位置 : 水原駅5番出口から50m
路線 : 水原駅前⇒道庁入口⇒2001アウトレット⇒水原雇用センター⇒ウマンアパート⇒亜洲大サムゴリ⇒プレミアムアウトレット⇒上葛駅⇒クムファマウル3団地⇒民俗村サムゴリ⇒ハンボラマウル入口⇒ナゴクマウル下車
※慶南旅客 +82-31-251-3721~4
 
*竹田駅から30番のマウルバス(小型バス)
位置 : 竹田駅の新世界デパート前
路線 : 竹田駅⇒サムスンヒューマンセンター⇒龍仁運転免許試験場⇒新葛オゴリ⇒上葛駅⇒クムファマウル3団地⇒民俗村サムゴリ⇒ナゴクマウル下車
※龍仁交通 +82-31-274-5583
 
*上葛駅から37番のバス
位置 : 上葛駅3番出口から50m
路線 : 上葛駅⇒クムファマウル3団地⇒トンミマウルボラ1洞⇒民俗村サムゴリ⇒サムジョンソンビマウル⇒民俗村下車
※水原旅客 +82-31-244-5341
 
*上葛駅から10-5番のバス
位置 : 上葛駅3番出口から50m
路線 : 上葛駅⇒クムファマウル3団地⇒トンミマウルボラ1洞⇒民俗村サムゴリ⇒ハンボラマウル入口⇒ナゴクマウル下車
※慶南旅客 +82-31-251-3721~4

京畿道 龍仁市 器興区 民俗村路 90


クチコミ(1)

5 Crystal 2023.03.13 22:56

周辺情報

韓国民俗村ソリゲレンデ

京畿道 > 龍仁

静かで安全な施設を誇る韓国民俗村ソリゲレンデは、大人用のコースと子ども用のコースの両方を備えています。 

186m

京畿道国楽堂

京畿道 > 龍仁

京畿道国楽堂は京畿道の音を中心に、韓国伝統音楽の発展と京畿道だけの文化的情緒を培うため2004年7月に開館しました。470席(障害者席6席を含む)の公演会場と付帯施設を備え、多様な文化活動を行っています。また、京

470m

京畿道博物館

京畿道 > 龍仁

「京畿道博物館」は、京畿道の歴史と伝統文化を継承・発展させることを目的として開館しました。調査収集、道内遺跡発掘、所蔵品管理、社会教育推進、伝統文化理解のための文化行事といった活動を活発に行っています

1421m

京畿道こども博物館

京畿道 > 龍仁

京畿道こども博物館はこどもたちのために建てられた体験型の博物館です。こどもたちが独自に学ぶことができる相互作用的な展示と教育プログラムを提供することで学ぶことの楽しさを知ることができるようにした場所で

1431m

白南準アートセンター

京畿道 > 龍仁

白南準アートセンターは、白南準の精神的遺産を引き継ぎ、近代的な時空間の概念と物理的概念から離脱し、メディア時代の情報と疎通に対する新しい媒体創造の可能性を広げ、美学的・倫理的・政治的観点から新しい文化

1452m

利瑛美術館

京畿道 > 龍仁

作家との人間的交流と交感により集められた所蔵品を中心に、2001年6月に開館しました。身近に自然があり、小ぢんまりとした空間に足を踏み入れると、朴生光、全爀林などの大家の作品を見ることができます。特に、民族

3305m

ビジネスホテル・ジュエリー[優秀宿泊施設]

京畿道 > 龍仁

京釜高速道路、嶺東高速道路の新葛分岐点の付近に位置しているので高速道路からアクセスしやすく、エバーランドや韓国民俗村、京畿道国楽堂、ナム・ジュン・パイク・アートセンター、京畿道博物館が徒歩2分のところ

1753m

リオモーテル(龍仁)[優秀宿泊施設]

京畿道 > 龍仁

京畿道龍仁市に位置したリオモーテルは地中海風に建てられた建物が異国的な雰囲気である。 客室内部も原木で建てられて、体にやさしく客室の大きさがかなり広くて楽に利用することができ、クイーンあるいはキングサ

1796m

ベニキアホテルウィン

京畿道 > 龍仁

ベニキアホテルウィンは、龍仁市に位置する唯一のビジネス1級ホテルで、40の客室から構成されています。また、ホテル内にはコーヒーショップ、レストラン、小宴会場と大宴会場、ビジネスセンターがあります。ロイヤリ

3862m