更新:2016-04-13 18:10:13

海印寺大蔵経板(八万大蔵経)[ユネスコ世界記録遺産] 해인사 대장경판(팔만대장경) [유네스코 세계기록유산]

  • +82-55-934-3000
  • 80000.or.kr
慶尚南道 陜川郡 伽倻面 緇仁里 1区

慶尚南道陜川郡伽倻面緇仁里の海印寺境内にある4棟の蔵経板庫に保管されている大蔵経板は国宝第32号に指定されています。8万以上の木板に八万四千の煩悩にあたる法文が刻まれており、八万大蔵経ともいわれています。民衆の心を集め、仏様の力でモンゴル軍を退けようという願いから、1237年(高宗24年)から16年間かけ作られました。
また、世界で最古の大蔵経板として、八万大蔵経が保存されている海印寺蔵経板殿は2007年6月にユネスコ世界文化遺産に指定されており、その価値が認められています。

이용정보

・お問い合わせ : 宗務所 +82-55-934-3000

・利用時間 : 8:30~18:00(夏季)
8:30~17:00(冬季)

観覧料

個人 - 大人 3,000ウォン

バリアフリー

障害者用トイレ、リフト、出入口スロープ

韓国語案内サービス

文化解説士案内

交通

1.鉄道利用時
「東大邱(トンテグ)駅」または「大邱(テグ)駅」下車⇒大邱都市鉄道1号線(大谷方面)乗車後 「聖堂池(ソンダンモッ)駅」で下車⇒西部市外バスターミナルで海印寺行市外バス(1時間40分所要)乗車⇒海印寺前下車
(1)京釜線利用時:大邱までの鉄道は随時運行
(2)西部市外バスターミナルで海印寺行市外バス乗車
2.バス利用時
 (1)ソウル(高速バスターミナル)⇒大邱⇒西部市外バスターミナルで海印寺行乗車
(2)ソウル(南部市外バスターミナル)⇒高霊⇒海印寺行乗車
(3)大田(市外バスターミナル)⇒海印寺(1日3回-7:10、12:05、17:25)
(4)釜山(高速/市外バス)⇒大邱⇒西部市外バスターミナルで海印寺行乗車
(5)光州(市外バスターミナル)⇒居昌/大邱⇒居昌/大邱で海印寺行バス乗車
(6)馬山(高速/市外バス)⇒高霊/大邱⇒高霊/大邱で海印寺行バス乗車
(7)晋州(市外バス停留所)⇒海印寺(1日3回-9:30、13:10、17:10)

慶尚南道 陜川郡 伽倻面 緇仁里 1区


クチコミ(0)

周辺情報

海印寺

慶尚南道 >

海印寺(へインサ)、通度寺(トンドサ)、松広寺(ソングァンサ)は韓国三大寺院と呼ばれ、海印寺は仏教の経典を8万枚の板に刻んだ八万大蔵経が保管されていることで有名です。八万大蔵経は、蒙古の侵略に対して国

0m

海印寺テンプルステイ

慶尚南道 >

海印寺(ヘインサ)は、慶尚南道 陜川郡 伽倻山にあるお寺で、韓国の世界文化遺産である八万大蔵経が保管されています。 海印寺のテンプルステイは海印寺だけの特徴を活かし、韓国の伝統仏教の修行法である参禅と八

0m

海印寺蔵経板殿 [ユネスコ世界文化遺産]해인사 장경판전 [유네스코 세계문화유산]

慶尚南道 >

通度寺や松広寺とともに韓国の3大寺院の一つである海印寺は、802年に建てられたと伝えられています。現在寺院の中には大小の多くの仏殿がありますが、ほとんどは最近になって建てられたもので、蔵経板殿のみ唯一朝鮮

15m

紅流洞渓谷

慶尚南道 >

伽倻山国立公園入り口から海印寺に至る4kmの渓谷を紅流洞渓谷(ホンリュドン・ケゴク)と言いますが、これは紅葉があまりに赤くて渓谷の水が赤く見えるということからつけられた名前です。この渓谷には唐の国から帰国し

2230m

伽倻山国立公園

慶尚南道 >

伽倻山(カヤサン)は主峯である上王峰を中心に海抜1,000mを超える高峰がまるで屏風を広げたようにつながる絶景が韓国八景の一つに数えられる山です。1972年には韓国で9番目に国立公園(クンニプコンウォン)に指定されてお

3080m

清涼寺

慶尚南道 >

* 清涼寺の石灯、仏像、石塔が有名な場所、清涼寺 * 伽倻山国立公園の入口、紅流洞の南側の南山第一峰(1,010m)のふもとにある寺院です。清涼寺の建立年代を知ることはできませんが(9世紀頃と推測)、 三国史記に

3378m

月の庭園

慶尚南道 >

月の庭園は、現代式の施設を取り入れた韓屋宿泊施設です。庭が見える、昔ながらの素朴な美しさが特徴の垣根がまず目に飛び込んできます。中に入ると、様々な花木や広々とした芝生の庭が旅人の心を躍らせます。粋な韓

1645m

海印寺観光ホテル

慶尚南道 >

海印寺(ヘインサ)観光(クァングァン)ホテル

1748m