弘大前芸術市場フリーマーケット
 
5.0/1
ソウル(麻浦区)
フリーマーケットは道や公園など日常の開かれた空間で、様々な創作者や市民が出会ってふれあい、交流する文化生産と消費の新しい自生芸術市場かつ祭りの場です。 日常と芸術の街、芸術家と市民の壁がなく、創作した作品を持ってきて紹介し、市民や他の芸術家と自由に交流しながら、様々な創作の世界を体験することができます。誰でも自分の感じたことや個性のこもった創作品を持ってフリーマーケットに参加し、芸術家として活動できます。 中古品を売買したり交換するリサイクルマーケットではなく、創作品と創作行為が繰り広げられる芸術市場です。    

ホゼ(HOZE)
 
ソウル(江南区)
ハンドメイドデザイナーバッグで、デザインとパタンおよび全工程を接手づくりで生産しています。ホゼのバッグは、どちらかといえば地味な色合いと革本来の感じをできるかぎり生かしたシンプルなデザインが特徴。特に革の重さを抑えて、便利で実用的なバッグを安く購入できます。

DOOTA免税店
 
ソウル(中区)
「DOOTA免税店(ドゥータ免税店/トゥタミョンセジョム)」は、韓国を代表する韓流ショッピングと文化の中心である東大門斗山タワーに入っている韓国初の深夜特化免税店です。東大門の新たなホットプレイスであると同時にショッピングの名所として愛される「DOOTA免税店」ではブランドファッション、化粧品、時計・アクセサリー、家電、食品、アルコール類にいたるまで、専門MD(仕入販売係)が厳選した約600のさまざまなブランドの商品をワンストップで提供しています。

仁川総合魚市場
 
仁川(中区)
仁川は東北アジアの拠点港としての地位を築くべく、幅広いネットワークの構築を図り、東北アジアの複合運送湾へと発展していくことを目指しています。黄海岸の広い海や様々な水産資源のある水産物の宝庫「仁川」で地元の漁民が獲った新鮮な水産物を供給し、首都圏をはじめ全国に流通しています。  

スプリス 明洞店
 
ソウル(中区)
スプリスは、アメリカンな感性のスポーツクラシックブランドで、若い世代にとってホットアイテムとして人気のブランドです。 韓国人はもちろん、外国人観光客の訪問が多いショッピングのメッカ明洞にあるスプリス明洞店は、キャンバスシューズ、スニーカー、サンダルなどのカジュアルシューズが購入できるマルチショップです。 主な取り扱い商品には、男女スニーカーやキャンバスシューズがあり、他にサンダル、ランニングシューズなどが販売されています。 日本、中国人観光客がよく訪れ、キャンバスシューズ、サンダル、スニーカー、Tシャツ、トラックスーツなどの人気が高いです。

トゥークールフォースクール(明洞店)
 
4.0/1
ソウル(中区)
コスメ専門メーカーの「トダコサ」が発売しているコスメブランド「トゥークールフォースクール」がソウル明洞に体験型店舗をオープンしました。従来の店舗よりも広い3階建ての建物で、各階には各コンセプトによるインテリアが施されています。1階と2階は商品売場になっており、3階はメイクアップスクールやセミナーなどが開催できるカンファレンスルームが完備されており、多様なイベントが開催されています。「トゥークールフォースクール」という名前には、「学校に行くにはもったいない綺麗で素敵なガール」という意味が込められています。

ネイチャーリパブリック(明洞ワールド店)
 
ソウル(中区)
2009年3月31日に発足した化粧品ブランド「ネイチャーリパブリック(Nature Republic)」は、ブランド名が掲げているように新概念の自然主義化粧品を人々に伝えることによって、現代人のライフスタイルを健康に美しくするための自然主義ビューティーブランドです。神秘的な自然の効能を封じ込めた基礎スキンケア、健康な大地の生命を伝えるヘア&ボディー、自然のカラーを表現したメイクアップラインで構成されています。

レアマーケット (Rare Market)
 
ソウル(江南区)
レアマーケットはBIGBANGのメンバー、G-DRAGONの姉が運営している編集ショップ。様々な洋服やアクセサリーなどを販売しています。たくさんのファッショニスタが訪れる店としても有名。時々イベントやバザーなどを開いたりもします。関連情報はレアマーケットのインスタグラムアカウントから確認できます。  

南大門高麗人参市場
 
ソウル(中区)
南大門路に位置する高麗人参市場は20店以上のお店が密集している場所です。また、南大門市場内の南大門劇場ビル2階にある高麗人参流通センターには7つのお店があり、ここでは卸・小売で市販の価格より20~30%安くで品質のよい高麗人参を購入することができます。それだけでなく、水参(掘り出だしてまだ乾わかしていない高麗人参)を始め、高麗人参茶や粉末などの高麗人参加工製品、紅参(高麗人参の根を蒸して乾燥したもの)、はちみつ、伝統茶、霊芝、玄米、ハトムギなどさまざまな韓方健康食品も多くみられます。南大門市場は韓国の代表的な市場であり、また世界的な観光地としても知られており、外国人観光客たちの足が絶えません。

龍山電子ランド
 
ソウル(龍山区)
龍山区漢江路2街に形成された、各種電子部品やパソコンなどを販売する大規模電子商店街です。 団地内には電子ランド、ウォンヒョ商店街、パソコン卸売り場、ソニン商店街、ナジン商店街、観光バスターミナルなど約3000店舗があり、市場価格の15~30%安く販売しています。ここでは韓国産の製品よりも日本や台湾からの輸入品が主流をなしています。安く多様な製品が陳列されているため、気に入ったものを手頃な値段で買い求めることができます。もちろんここで購入した製品はアフターサービスもOK。年に1~2回セールがおこなわれ、このときは30%まで安くなります。セール期間に行けば、より経済的にショッピングが楽しめます。