釜山広域市(海雲台区)

海雲台ペントハウスは釜山地下鉄2号線海雲台駅から徒歩3分のところにあり、海雲台海水浴場へも徒歩5分と大変近い位置にあります。 都市型のペンションを指向する海雲台ペントハウスはバーベキュー施設など様々な施設を完備しています。 海雲台ペントハウスのよいところは地上8階にあるため、海雲台の市街地の眺望が素晴らしいところです。 特にシグニチャールームである801号室はまるでパノラマを見ているかのような客室で大きな窓から見えるマリンシティの景色は忘れ得ない素晴らしい思い出になることでしょう。 モダンな雰囲気の客室は海雲台エリアではあまりお目にかかれない広さを誇り、部屋ごとにテラスやトイレ、浴室があります。ベッドのほか、ソファー、テーブル、テラステーブルなどもあり快適にお過ごし頂けます。 共用スペースにあるキッチンは客室ごとに区分けして、不便のないよう利用できるようになっています。 キッチンが客室ではない共用スペースにあるため、客室内は衛生的で快適です。客室はそれぞれ別々のデザインとなっており、予約時にお好みに応じてお選びいただけます。


江原道(東海市)

望祥オートキャンピングリゾートは東海(トンへ)沿岸の風光明媚な海辺を誇る望祥(マンサン)海岸一帯に作られた国際的なオートキャンピング場です。 オートキャンピング場、キャラバン(キャンピングカー)、キャビンハウス(丸太小屋)、アメリカンコテージ(木造連立型住宅)など環境に優しく自然景観を守る施設を中心に作られた常設キャンプ場となっています。 望祥オートキャンピングリゾートは車やテント、木造建宿泊施設を利用する家族連れの新しいレジャー文化活動スペースとして、近隣の望祥海岸で水遊びをしたりウインドサーフィン、ボートなどマリンスポーツも楽しむことができるキャンピングリゾートです。家族連れの休養をはじめ閑散期には企業・団体・大学生対象の研修や合宿場所としてよく利用されています。 またウエルビーイング休養タウン内の伝統文化体験施設である韓屋もオープンしました。 この他2017年10月には新しい韓屋もさらに増築しました。


京畿道(坡州市 )

韓屋体験村サルリムチェは恭陵川が漢江に注ぐ京畿道坡州市ソラジ路にあります。 坡州(パジュ)の代表的な観光地・烏頭山(オドゥサン)統一展望台、坡州・長陵、ヘイリ芸術村、楹集・弓矢博物館、坡州出版団地、尋鶴山などが半径5km圏内にあり、坡州旅行のベースキャンプと言っても過言ではありません。 京義中央線の金陵駅へも直線距離で6kmしか離れておらず交通アクセスもよいところです。 韓屋体験村サルリムチェは264平方メートル(約80坪)のサルリムチェを中心にカンビッパラム、別暑亭などの韓屋やワンルームがある離れ、そしてロフト付きの客室などさまざまな客室があり、家族連れの旅行客はもちろん団体のお客様も十分に収容できる規模です。 韓屋体験村サルリムチェは4名様から最大60名様まで宿泊可能です。 漢江縁に位置し、眺望も大変素晴らしいところにあります。特に離れから眺める漢江は大変趣があります。 150人収容可能なセミナー室やキッズルーム、卓球場、足球場、プールなどご宿泊のお客様のための様々な施設も魅力的です。


全羅南道(光陽市 )

全羅南道光陽にある「ハーバーブリッジホテル」はビジネスホテル。わが家にいるような安らかさと最上級のビジネス環境を提供している。どの部屋にも仕事がしやす環境が整っており、韓国人はもちろん、外国人の旅行客たちにも高い人気を集めている。近くに光陽製鉄所、光陽市庁があり、ホテルから見える李舜臣大橋を渡るのは麗水市に行く近道だ。光陽の有名な食べ物「光陽プルコギ」を楽しんだ後、近くの麗水市や順天へ旅行するのもオススメ。


江原道(江陵市)

様々な鴨料理が味わえる店です。おすすめは鴨肉焼きです。江原道のガンヌン市に位置した韓食専門店です。


大邱広域市(達西区)

大邱経済の中心、逹西区梨谷洞にある特2級ホテル、セイントウェストンホテルは、10m上から落ちる大型人工滝と共に、様々な照明が親自然主義のシティ型ホテルです。 地下1階、地上11階規模の超高速無線LANが設置された客室と、1500人同時収容可能な国際コンベション会議場を保有し、最先端の音響・照明施設と大型スクリーンを取り揃えた様々な規模の宴会場、専門ウエディングホール、コーヒーショップ、韓食レストラン、日本食レストラン、ビュッフェ、クラブ、スタジオ、旅行会社、ビュティーショップ、フラワーショップなどの様々な付帯施設を全て取り揃えた逹西区唯一の一流ホテルです。


全羅北道()

2014群山世界渡り鳥祭りは韓国を代表する渡り鳥の休息地である錦江湖一帯の群山渡り鳥展望台で開催されます。国内最大規模の渡り鳥専門の展示施設である渡り鳥展望台は渡り鳥身体探訪館、孵化体験館、鳥類公園、動物村、探鳥回廊などの施設があり、多くの見所があります。今回のお祭りのメインプログラムはトモエガモの錦江の渡り鳥の華麗な舞いを解説者の説明を聞きながら観覧することができる探鳥ツアーです。また、キャンプを通じて朝早くから渡り鳥が眠りから覚め、空に羽ばたいて行く迫力のある景観を体験できるキャンププログラムも準備しています。


釜山広域市(釜山鎮区)

「本家ナクチポックム」は、フライパンに新鮮な海産物、長ネギ、ニンニクなど各種ヤンニョム、ラーメン、うどんを加えて食べる甘辛いナクチポックムが人気のお店です。


光州広域市(北区)

国立光州科学館は韓国政府の2003年科学館育成計画に基づき推進・設立された科学館です。光州先端産業団地に開館した光州科学館は光と科学、そして芸術に特化した科学館で、宇宙船の形をした建物の外観に未来への夢や希望を表現しています。体験中心展示物で主に構成され、観覧客が五感で体験しながら想像力や創意力、そして未来志向的な考えを養い、科学に対する理解と好奇心を満たすことができる科学館となっています。* 開館日 2013年10月15日