ソウル(鍾路区)

三清洞へ行く道、精読図書館方面へ進むとチョンニョンキドゥン クンギワチブ(천년기둥 큰기와집)が見えてきます。入り口の右手には、昔使われたいくつもの食器が飾られており、古の趣を大いに感じることが出来ます。家のような快適な雰囲気の中で食事をすることが出来るこちらは、利用客の健康を1番に考えて真鍮製の器を使用しています。最も人気のある料理は、延坪島から取寄せる新鮮なカニのみを使って作るカニの醤油漬けですが、特有の生臭さがあるため、外国人観光客はよく韓定食を食べます。


ソウル(麻浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

シックアンドシック(CHIC AND CHICK)の製品は全て界面活性剤が入っていないのが特徴で、自然のピュアな天然原料だけを用いて、肌に刺激がない美容製品(天然ハンドメイド石鹸、ヘアパック、ボディークレンジングなど)を販売しています。すっきりとしたモダンな雰囲気の店舗で、気軽にショッピングすることができます。


ソウル(中区) , 明洞

外国人観光客がよく訪れる明洞のイ・ジウン・レッドクラブはソウルに多くのチェーン店を持つ大型スキンケアショップで、スキンケア、ボディーケア、ウェディングコースなどのプログラムがあります。特に水分ケア、敏感ケア、弾力ケア、ホワイトニングケア、角質ケアなどの基本的なお肌のケアからボディーケア、高周波ケア、ノーブレスケアなど、プログラムの種類が多く、選択の幅が広いのが特徴です。又、スキンケアに使われる化粧品は、イ・ジウン・レッドクラブでのみ使われる天然素材の化粧品で、肌トラブルを最小限にとどめるよう配慮されています。2人室や4人室でのケアを希望される場合は前日までに電話予約(+82-2-774-2955)が必要です。アクセス方法は、地下鉄4号線「明洞駅」の6番出口から出て、ユニクロの向かい側にある建物の6階。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

梨泰院の有名なオーダーメイドスーツ専門店で、33年間、世界的な著名人にハンドメイドのオーダーメイドシャツを販売しています。一度顧客になると、リストを管理してくれるため電子メールや電話でも注文製作できます。客の個性を考慮して、最新トレンドに合わせたスーツを手づくりで製作します。身体サイズの変化も考慮して作るので、購入後は長く着用できるのも長所です。韓国内の有名メディアにもよく紹介され、韓国内、外国人客ともに人気のある梨泰院の有名店です。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

梨泰院は近くに米軍基地があり、早くから外国人が多く集まる場所でした。今日ではたくさんの外国人観光客が楽しむスポットとなり、観光特別区に指定されました。龍山から国防部と戦争記念館を過ぎ、漢南洞の方向に歩いて行くと梨泰院に出ます。ここが外国人が韓国に来れば必ず、立ち寄るという噂の韓国ショッピングスポットなのです。 普通、梨泰院といえば、梨泰院1洞から漢南2洞までの1.4キロの区間を言います。この区間には靴や衣類、カバンなどを売るお店や、宿泊施設に飲食店、娯楽施設、貿易商、旅行代理店、観光ホテル、総合病院など約2千件のお店や施設が立ち並んでいます。 梨泰院にこんなにもたくさんの商店が集まったのは、約40年前のことです。解放後、1人また1人と集まってきた人々が、梨泰院を自分たちの生計場所としてつくりあげました。彼らは初めは龍山の米軍人を相手に、記念品を売る小さなお店から始め、次第に洋服店や骨董店へとその姿を変えていきました。1970年代中盤からは、韓国を訪れる外国人へとその対象も変わっていきました。80年代を前後しながら、韓国を代表するショッピングスポットへ急成長し、ソウルでは初めての観光特区に指定されました。


ソウル(江南区)

パルナスモール(PARNAS MALL)はグランドインターコンチネンタルソウルの地下一階に位置し、文化、ショッピング、グルメなどを一度に楽しめることができる総合モールです。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

2000年にオープンしたコストコ良才店(ヤンジェジョム)は、外国人も良く訪れる倉庫型ディスカウントショップとして有名です。韓国製品や様々な輸入品を卸売り価格で購入することが出来、ファッションや食品、ワインなど幅広く買い物が楽しめるので人気所となっています。 営業時間は午前9時から22時までで、1月1日とチュソク(秋夕)は休業となります。アクセス方法は「江南駅」と「良才駅」でバスもしくはタクシーを利用すると便利です。 * 2号線「江南駅」の3番出口にあるバス停留所: 瑞草20番マウルバス(小型バス)に乗車し、良才洞貨物ターミナル停留所で下車します。 * 3号線「良才駅」の7番出口にあるバス停留所: 瑞草8番マウルバス(小型バス)11-3番、 917番に乗車し 良才洞貨物ターミナル停留所で下車します。


ソウル(中区) , 明洞

ランドローバーは、ナチュラル&カジュアルな感覚が活かされた金剛製靴の代表正統カジュアルシューズブランドです。 ランドローバー明洞店は、外国人観光客が多く訪れる明洞の中心部に位置し、1~3階の広い店舗はすっきり整頓されたディスプレイで、ショッピングしやすい空間になっています。 最近では日本人、中国人観光客が多く訪れており、カジュオルシューズやサンダル、女性用のブーツなどがよく売れています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

化学成分の入っていない生地を使用した自然主義ブランドというコンセプトで、中高年層を対象としたエコ染色衣類です。天然素材と天然染色、韓服と洋装が調和をなして、ラクな着心地のシルエットにデザインされた服を主に販売しています。


仁川(西区) , 仁川市街地

漢江の下流から西海を結ぶ運河「京仁アラベッキル」。運河構想は、13世紀、高麗高宗時代に遡り、朝鮮時代にかけて常に試みられましたが、時代的状況や技術力の限界により実現されませんでした。その後2011年に京仁アラベッキルの誕生により遂に念願の運河構築が実現したのでした。舟運水路や港湾、橋梁の他、運河に沿って整備されたアラリウム、パークウェイなど、多様な施設が完備されています。