全羅南道(康津郡 )

「康津青磁祭り(カンジン・チョンジャ・チュッチェ)」が開催される康津は、10世紀から14世紀まで青磁が盛んに作られていたところです。現在は16の窯が残っており、陶磁器の制作過程を見たり陶磁器を作ったりすることができます。 関連ページ:過去、現代、未来が調和する康津青磁祭り康津青磁博物館 


慶尚北道(鬱陵郡)

道洞薬水場は、土類炭酸鉄泉であり、マグネシウム、塩素、炭酸イオンなどの成分が含まれており、貧血、生理障害、リュウマチ性疾患、湿疹、などの皮膚病に効果があることで知られています。 昔々、日本人と戦っていた将軍が亡くなった後に、将軍の冑をこの近くに埋めてその冑が土に返り、流れる鉄の水が薬水になったと伝えられており、この水でご飯を炊くと青みを帯びます。


慶尚南道(居昌郡 )

山と山、山と川、人と自然をつなげる「蔚山の生態通路」である松マルキルは仙岩湖水公園から始まり、神仙山、大公園山、文殊国際アーチェリー場、松マルハヌルキル、三湖山、南山につながっている24キロメートルの「都市循環散策路」です。神仙山の神仙亭に登ると仙岩湖水公園の全景を一目で見渡すことができます。大公園山区間はなだらかで松の雑木林が鬱蒼としており、家族で森林浴を楽しむことができます。都心にある山々をつなげる散策路としてアクセスもよく、さまざまな散策路があります。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

海雲台タルマジの丘に従って松亭方向に行くと右下に見えるのが「青沙浦(チョンサンポ)」です。 青沙浦は良質のワカメが生産されることで有名なほか、日の出が美しいことでも定評があります。また、近くには飲食店や刺身屋があり新鮮な海の幸を味わうことができます。


仁川(延寿区)

尖端ユビキタス施設を備える国際水準のコンベンションセンター、「松島コンベンシア」は、地下1階、地上4階の延建築面積 54,000㎡ 規模の国際展示場です。 展示場には450のブースが設置でき、各種展示会や公演、イベント行事などができ、さまざまな形態・規模に合う多機能会議室は、無線インターネットや音声認識カメラ、LCDプロジェクターなど最先端施設を備えており、最大2000人が収容できます。この他にも各種宴会や家族イベント、ウェディングなど規模の小さな会から規模の大きな宴会に至るまでイベントの特性に合わせてさまざまな宴会サービスと多彩な施設を提供しています。. 松島コンベンシアは仁川国際空港から車で15分、ソウルからは60分の距離で、さまざまなビジネス及びソウル・京畿道連携の観光が可能です。また、周辺には6つの特級ホテルや百貨店、ショッピングモールなどの便利な施設が隣接しています。 特に、シドニーのオペラハウスを連想させる独特な外観と内部の品格高いインテリアなど、韓国ではなかなか見られない感覚的なデザインを誇り、各種放送や公演、ファッションショーなどの撮影地として脚光を浴びています。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

朝鮮初期の仏教建築様式で建てられた「薬泉寺(ヤクチョンサ)」は、地上30メートル(一般建物10階水準)、建築延べ面積3,305平方メートルで、単一寺院としては東洋最大の規模を誇ります。法堂内部正面には韓国最大の高さ5メートルの主仏・毘廬遮那仏が4メートルの台座の上に安置されており、左右両側の壁には巨大な仏画が彫刻されています。法堂前の鐘閣には重さが18トンにもなる梵鐘がかけられています。極楽道場として2,652平方メートル規模を誇る大寂光殿と、3階の大きさの寮舎以外にも窟法堂、三聖閣、舎利塔があります。薬泉寺は僧侶だけでなく済州島を訪れた観光客が訪問し、願い事をする場所ともなっています。


江原道(楊口郡)

乙支展望台(ウルチチョンマンデ)は韓国戦争(朝鮮戦争)当時一番激しい戦闘が繰り広げたところ。現在ではDMZ観光コースに指定されており、ツアーで見ることができます。展望台では北韓(北朝鮮)側で勤務中の軍人の様子や、天気がいい日には金剛山の毘盧峰も見ることができます。


ソウル(麻浦区) , 弘大

20016年に始まった正統派のサムギョプサル専門ブランド「クイガ」の弘大店です。メニューは豚カルビ、サムギョプサル、韓牛ユッケ、牛カルビなど焼き類の料理と韓牛のユッケビビンバ、豚肉甘辛炒めご飯定食などのランチメニューがあります。 テーブルごとにガスバーナーと炭火焙煎が別途あって、お肉料理やチゲを一緒にに食べられるのが特徴。


慶尚南道(居昌郡 )

蔚山クジラ祭りは「クジラの中に蔚山がある」というテーマで太和江および長生浦において4日間開催されます。蔚山は先史時代からクジラが回遊していたところで、太和江の支流である大谷川の川辺の絶壁に新石器時代末から青銅器時代初期に描かれたものと推測される盤亀台岩刻画を通してもその様子をうかがい知ることができます。 蔚山市南区長生浦港は捕鯨の前進基地として活用されたことにより捕鯨の中心地となりました。捕鯨が禁じられてからは長生浦の捕鯨に関するストーリーは神話として残るようになりました。蔚山は神話と化した長生浦の捕鯨にまつわるストーリーを文化と捉え、「クジラ」という独創的なコンテンツを利用し祭りを作りました。 蔚山クジラ祭りは1995年に村規模の祭りから始まりましたが、毎年クジラに関する歴史的考証を通し多様なプログラムを製作し、蔚山を代表する祭りとなりました。クジラは蔚山のシンボルであり、 蔚山とクジラにまつわるストーリーは尽きることがありません。歴史と現在が共存するクジラにまつわるストーリーが市民参加型のプログラムとなり、4日間の祭りを構成しています。


江原道(高城郡)

江原道高城郡花津浦には、昔の政治家の別荘である「金日成の別荘」、「李承晩の別荘(高城)」、「李起鵬の別荘」が並んでいます。韓国の初代大統領である李承晩が滞在した「李承晩の別荘」は、1954年に建てられ、1961年には廃墟となっていましたが、1997年7月から陸軍が建て直し、1999年に展示館として復元されました。 李承晩の別荘は素朴で単純なつくりですが、別荘から眺める景色は3つの別荘の中でもっとも美しいといわれています。