忠清南道(扶余郡 )

百済の第26代の王である聖王が、国家中興の意味を込めて泗沘(百済)に都を移し、123年間古代文化を花咲かせた歴史文化の里が扶余(プヨ)です。扶余定林寺址五層石塔、百済金銅大香炉などの国宝4点を始め、国家指定文化財52点、登録文化財3点、道指定文化財57点など、百済の文化遺産がもっとも多く残っているところです。官北里遺跡、扶蘇山城、定林寺址、陵山里古墳群、扶余羅城などがユネスコ世界遺産に登録(2015年7月)されたここで今、「泗沘夜行」のタイムトラベルが始まります。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

河川を延長して15.6kmになる良才川は冠岳山、清溪山から発源し、果川区間にかけて江南まで流れる漢江の支流のひとつです。また良才川に沿って、道谷洞と大峙洞にかけて2.8kmの補助幹線道路は良才川の道と呼ばれます。 良才川の道は、空高く立ち並ぶ約830株のメタセコイアの木々が映える異国的な雰囲気を感じられるのでドライブコースとしても最適です。特にデートコースの名所と呼ばれる「街路灯の道(カロドゥンギル)」は、夜になるとびっしりと並ぶ街路灯の美しい風景を求めて多くのカップルが訪れます。 また果川から江南まで連なっている「良才川サイクリングコース」は、サイクリングサークルにも人気のスポットです。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

済州の馬文化を簡単に楽しく理解して体験することができるポニー体験公園は朝鮮時代最高の馬を飼育した甲馬場があった加時里村に600年、牧畜文化の歴史を残しています。農林部が支援する「新文化空間造成事業」の一環として造られたポニー博物館に村会の努力で乗馬場所、カフェ、ゲストハウス、キャンプ場、アートショップ、体験場などがある複合文化空間として造られました。村で設立した韓国国内最初の専門博物館であり、村の歴史と文化をテーマにした文化空間として新しい形式のコミュニティビジネスモデルとして大きな意味を持っています。 ※2012年9月8日オープン


済州道(西帰浦市)

「KENSINGTON RESORT(ケンシントンリゾート)西帰浦店は、漢拏山と青い海が見られる恵まれた自然環境のなかにあります。


ソウル(麻浦区) , 弘大

国民的メッセンジャー'カカオトークのキャラクターが集まった「KAKAOフレンズストア 弘大フラグシップストア」。弘大店は地上1階から3階規模で構成されています。1階は主力製品およびベストアイテム、2階は旅行、トドゥルロ、ファッション、リビングなど多様な新規カテゴリ、3階はインテリアショールームとライアン・カフェでゆったりした空間を演出しました。                                


忠清北道(忠州市 )

忠清北道忠州市水安堡面オンチョンリにある水安堡シスパ・ホテルは、月岳山国立公園と水安堡の良い温泉水が楽しめる温泉観光特区内に位置している。 周辺に食べ物の店がたくさんあり、清風明月の故郷、忠州を楽しむのに最適な水安堡シスパ・ホテルルは4階建てになっている。 ここではワールプールルーム、特別ウォルプルルーム、ベッド室、オンドル部屋を用意しており、別途に10坪型、15坪型、30坪型、37坪型、50坪型のさまざまなコンド・ペンションタイプの客室も用意しており、利用客の目的に応じた多様な客室の選択が可能である。 ホテルの客室は普通のホテルのレベルで、きれいにきちんと管理されており、サービスも良い。 付帯施設として、220坪規模の大衆スパ施設と200席規模のレストラン(ホテル1階)、PCカフェ、家族カラオケ、足球場、バスケットボール場、サッカー場などを備えている。


慶尚北道(慶州市 )

慶州に作られた新慶州駅は2007年8月に着工し、2010年10月28日に駅舎竣工式を終え、2010年11月1日から営業を開始しました。


江原道(寧越郡)

韓国でラフティングの名所として有名な寧越の「東江ラフティング」は、ラフティングの3大聖地である、漢灘江、内麟川、東江のうちの1つです。中国の秘境の地である桂林に肩を並べるほど景観が素晴らしいことで有名で、初心者と家族がラフティングを楽しむのにぴったりのコースです。また、東江コースの中で百景とされるオラヨン渓谷ではシュリー、金剛魚、鱒、天然記念物である 黄高麗けつ魚、かわうそ、むささび、ふくろう等、多くの動植物が生息しています。この東江レフティングは流れがさほど強くなく、コースの途中にボート同士で行うゲームやレースなどもあり1日中楽しめるスポーツです。


京畿道(始興市)

「始興ケッコル祭り(シフンケッコルチュッチェ)」は、ケッコル生態系公園(ケッコルエコパーク)の持つ恵まれた自然環境を通じて人と自然が共存する生態の場をつくります。訪れる人々がケッコル(干潮時に海水がたまる場所)を満喫し、自然のなかで楽しめるさまざまな魅力あるプログラムを用意しています。


京畿道(楊平郡)

ソウルから車で約40分の所にある仲美山(チュンミサン)自然休養林内に位置する仲美山天文台は、自然の美しさと宇宙の神秘がいっぱい詰まった場所です。公害がなく空気がきれいなためソウル近隣では最も多く星が見える場所の一つです。ソウルで見える星は1等星が3、4つほどですが仲美山天文台では3千個もの星が見えるといいます。仲美山天文台は韓国で初の幼児・子供天文宇宙科学体験学習を実施した体験学習機関で、自治天文研究院の講師たちによりすべての教育が行われています。長年の教育経験をもとにさまざまなプログラムを開発し、子供たちにしっかりとした天文宇宙科学の体験学習ができるよう機会を提供しています。また、先進国の体験プログラムを導入することにより大衆天文宇宙科学の発展にも寄与しています。保有施設には森の生態体験場や野外観測場、山岳用四輪オートバイ体験場、キャンプ場、渓谷水遊び場などがあり、春休みや夏休み中には天文科学キャンプも行っています。