忠清北道(提川市 )

錦繍山(1,016m)の山麓である神仙峰(845m)から清風方面桃花里に広がる綾線上に位置した浄芳寺は、新羅文武王2年(662)に義湘大師が建てたお寺で、現在は、俗離山法住寺の末寺となっており、祈りを捧げるお寺として有名です。周辺の景観が素晴らしく、その中でも特に法堂の前から見える清風湖は、世の中の森羅万象を忘れさせてくるほど素晴らしい景色と言われています。また、法堂の屋根の3分の1を岩壁が覆っており、その雄大さと独特な姿は、自然の偉大さをもう一度感じさせてくれます。


慶尚北道(浦項市 )


忠清北道(丹陽郡 )

竜が天に昇って行ったという伝説を持つダリアン(橋の下の瀧が絶景だという意味)渓谷は、小白山毘廬峰を源流としており、その水は、ダリアン観光地、泉洞観光地、金谷村、コス洞穴前まで流れています。ダリアン渓谷は、非常に冷たくきれいな1級清浄渓谷水が、独特な形をした岩や石の間を流れ、鬱蒼とした森から流れ出る清い空気と渓谷の水が調和し、猛暑の時期には渓谷を訪れた人々に爽やかさと凉しさを届けてくれる最高のリゾート地です。特に、渓谷の周辺に作られた「ダリアン観光地」は、四季を通して景色が美しいと有名で、この観光地を知らない人はいないと言われるほどです。円頭幕、キャンプ場、炊事場、黄土指圧路などの各種施設が用意されており、家族連れの観光客や登山客たちだけではなく、青少年たちの自然学習の場としてもぴったりです。また周辺には、オートキャンプ場、パー3ゴルフ場、水遊び場がある「泉洞観光地」や小白山登山路、そして丹陽八景の中でも一番美しいといわれている潭三峯と石門、3大天然洞窟(古数・•蘆洞・泉洞洞窟)、温達ドラマセット、小仙岩自然休養林などが点在しており、丹陽を訪れる人々にとっては、休養を兼ねた非常にお勧めの観光地です。


釜山広域市(蓮堤区)

釜山広域市蓮堤区(ヨンジェグ)にあるセントラルホテルは釜山の中心地に位置し、季節や目的を問わず安らかに過せるホテルです。釜山地下鉄1・3号線蓮山(ヨンサン)駅から50メートルの近くにあり、また釜山駅、釜山・金海国際空港、国際線及びフェリー航路を利用できる釜山旅客ターミナルへは車で30分圏内にあり、交通のアクセスがよい立地条件のところにあります。 1階には銀行があり一般の銀行業務の他、外貨両替も可能です。またコーヒーショップやレストランなどもあります。 朝食サービス(有料)もあり、また日本語や英語による案内サービスも行っております。


京畿道(水原市)

韓国を代表する、エレクトロニクスイノベーション博物館 サムスン(三星)が運営する電子産業博物館・サムスン イノベーションミュージアム。このミュージアムは大きく三つのパートに分かれており、電子産業の歴史を垣間見、サムスン電子の今日を築き上げた半導体、ディスプレイ、モバイル事業などの歴史とビジョンを知ることができます。子どもディスプレイ研究所という子どもたちを対象にしたアカデミーも実施しています。


釜山広域市(金井区)

韓国第2の都市、釜山の関門として慶釜高速道路と連携し高速バスと市外バスが一緒になった総合バスターミナルです。


慶尚南道(陜川郡 )

「黄梅山(ファンメサン)郡立公園」は、黄梅山(1,108メートル)を中心とした一帯をいい、1983年に郡立公園に指定されました。黄梅山は、陜川湖まで山裾が広がり、その姿がまるで湖に浮かぶ梅花のようだということで「水中梅」とも呼ばれています。春になるとカラムラサキツツジやクロフネツツジが果てしなく広がる草原を染め、毎年5月には黄梅山つつじ祭が開かれます。夏は涼しい渓谷、秋はモミジとススキが山全体を覆い、冬は真っ白な雪と風によって四季折々の姿を楽しめるほか、統一新羅時代の古刹・史跡第 131号霊巌寺址と宝物353号霊岩寺址双獅子石燈、宝物480号霊岩寺址三層石塔、宝物489号霊岩寺址亀趺といった文化遺跡を有しています。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

韓屋マウルにある韓屋5棟の両班宅で開かれるソルラルの宴をコンセプトに「五大監(オデガム)ソルラルチャンチ」と題して、ソルラル(旧暦1月1日)のイベントが開かれます。昔から旧正月の日に行われている伝統遊びや風習などの他、公演や手作り体験といったさまざまな伝統文化プログラムが用意されています。


慶尚北道(浦項市 )

ロボライフミュージアムは韓国ロボット融合研究院1階に位置し、第1展示室は知能ロボット興味館、第2展示室は知能ロボット体験館、第3展示室はKIRO広報館、ロボカフェ、知能ロボット教育室で構成されています。ロボライフミュージアムは知能ロボットとの出会いというテーマで便利な住居生活と未来のロボット環境を提示し、現在と未来のロボットに出会いロボットを構成する多様な機能の体験を通して今後出現するであろうロボット世帯の体験展示空間です。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

ハローキティアイランドは世界中から愛されているハローキティをテーマにした展示館です。ハローキティの歴史、家族、音楽、公演教育、展示、3D映像館、体験活動、企画作品ギャラリーなど多彩で豊かな文化空間であり、多様なハローキティ商品を購入することができるブランドショップ、ハローキティのラテアートを楽しめるカフェがあります。