ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

世界的なアバンギャルドブランドであるコム・デ・ギャルソンのフラグシップストアの1階にあります。ここはフランスの有機能ベーカリーブランドである「オールデイブランチベーカリー」の韓国フランチャイズとして、ロンドンとパリに続いてオープンしたベーカリーレストランです。ローズベーカリーは、パンだけを販売するのではなく、パリ本店と同じオーガニックをコンセプトにして、新鮮で良質の材料で作ったロンドンスタイルの簡単で多様な食事、デザート、ドリンクを楽しめます。 入口正面にあるバースタイルのキッチンは完全にオープンになっています。キッチンで使用されるすべての野菜をカウンターの後方に陳列しているので、新鮮さを直接確認できます。各種サラダ、ピザ、キッシュ、スコーンなど約10種以上の料理はすべて有機農の食材料を使用して作られています。特に日替わりの5~6種の新鮮野菜サラダが人気です。テイクアウトは15%引きです。


釜山広域市(中区)

長い間釜山と歴史を共にしてきた豚足有名店です。


京畿道(水原市) , 水原

肉の筋にそって美しく切り出した新鮮なカルビを数種類の材料を混ぜた薬味に漬け込んで、24時間冷蔵熟成させた味付けカルビ(ヤンニョム・カルビ)は、言うまでもなく食の最高峰です。しかも、新鮮な肉の中のキメ細やかなマーブリングは、そのカルビの品質と普通の牛肉の次元がどれほど違うかを、一目で教えてくれます。それだけでなくこの、韓国産大豆で作った味噌とチゲも逸品です。


光州広域市(東区)

南宗画を代表する毅斎 許百鍊画伯(1891-1977)の三愛思想と画業を称えるため、毅斎文化財団が建てた美術館で2001年11月17日にオープンしました。毅斎美術館は、地上2階、地下1階建てで、常設展示室と企画展示室、収蔵室、セミナー室、茶道室などがあります。「風景と建築」をテーマに設計・施工された毅斎美術館は、打ち放しコンクリート技法や、傾いた道をコンセプトにした空間作りなど建築作品としての特色ある要素も注目されており、2001年第10回韓国建築文化大賞を受賞しました。2001年11月17日のオープン以来これまで、「毅斎-愛天、愛土、愛人」、「茶香の中の生と芸術」、「阮堂と阮堂の風―金正喜とその友人たち」展などが開催されました。また、2002年光州ビエンナーレプロジェクト2国際シンポジウム「ここが私たちの居場所なのか?」、沈寿官の「陶磁器人生」や阮堂金正喜に関するセミナーが開催されました。現在は、毅斎 許百鍊画伯の作品や写真が常設展示されています。


江原道(平昌郡)

五台山国立公園の入口辺りに位置している韓国自生植物園(ハングクチャセンシンムルウォン)は、総面積3万3千坪余りで、韓国にのみ自生する野生花や植物が1,000種余り植えられています。韓国で初めて韓国の植物だけを素材とした植物園を開園した園長キム・チャンヨル氏は、花への並々ならぬ情熱を持っており、韓国の植物の普及に努めています。韓国自生植物園は1999年4月に開園し、オキナグサのように人と関連している植物名、人に有用な植物などをテーマ別に配置しています。植物の特性上、群落を形成したときにより美しさを発揮するものは、季節別に群落が見られるように形成されています。生態植物園には韓国の自生植物1,100種余りが自然生態系に近い形で演出しています。長い散策路に沿って歩きながら、珍しい韓国の自生植物を心ゆくまで楽しむことができます。


ソウル(江南区) , 狎鴎亭・清潭洞

缶ビールのような銀色の容器に入ったコールドブリューコーヒーがインスタグラムから口コミで広がり、有名になったカフェ。すぐ隣にJYPエンターテイメントの社屋があるので、芸能人がよく訪れます。GOT7のベンベンとジャクソン、miss Aのフェイ、ヘリム、ユビン、ソンミなど、常連の芸能人のサインが刻まれた白いコーヒーマシンは、ここの名物です。こじんまりとした店の半分を占めている大型のコーヒーマシンでコーヒーをドリップした後、すぐに缶に詰めるため、独特の深い風味と香りが長く持ちます。冷たいミルクを使い、なめらかな泡を立てた濃厚で甘いラテ、ナイーブワンがここの代表メニューです。ここで直接ブレンドしたコーヒー豆オーガとボサノバも、コーヒー愛好家の間ではおいしいともっぱらの評判です。  


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

マンナプンシクは1974年から続くブンシク(軽食)店です。路地で47年以上トッポッキを売り、町の名物ともいえる店。常連客も多く、オーナーであるおばあさんの暖かい情が感じられます。  


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

カリフォルニア観光(クァングァン)ホテルは、最高級の施設の観光ホテルで、周辺の湖公園や幸州山城, 統一展望台など有名な文化、遺跡地の近くにあります。また、宿泊客の様々な好みを満足させるため、3種類のテーマを客室に適用し、個人用サウナ、水中マッサージ浴槽、インターネットなど、最高の施設が用意されています。