全羅北道(群山市 )

渓谷ガーデン食堂は、錦江河口堤(クムガン・ハグトゥク)近隣の典型的な農村地域に、山を背にして建っています。代表的な料理は、群山地域で多く獲れる新鮮なワタリガニで作った「ワタリガニの醤油漬け定食(コッケジャン・チョンシク)」です。ワタリガニの醤油漬けは、複数の韓薬で熟成させて作ったもので、美味しいだけでなく栄養価が高いので、妊婦や病気の方の食欲を高めてくれる効果があります。また、ワタリガニの醤油漬けは、郷土伝統食品に指定されており、贈り物として包装販売(宅配注文)もしています。


全羅北道(高敞郡 )

店名にある「風川」とは地名ではなく、潮の満ち干きが激しい西海岸や南海岸に接した川の中でも、淡水と海水が出会う場所を指す言葉です。このような場所は波が立ちやすく、強い風が吹くと言うことから「風川」と呼ぶそうです。高敞の干潟風川ウナギは、風川で獲れるウナギ料理店の中でも、全羅道で一番有名です。海水と淡水が出会う干潟でエサを与えずに育てたウナギなので、他のウナギに比べて優れて歯ごたえが良いのが特徴です。干潟で獲れた脂ののった淡白なウナギを、適度に甘辛い醤油のたれにつけて食べると、お口の中に美味しさが広がります。


全羅北道(南原市 )

ドジョウ汁(チュオタン)を専門とする全国の食堂の内、約3割の店が名前の前に「南原」や「春香」をつけている。このようにドジョウ汁の代名詞として知られる「南原ドジョウ汁」の元祖が、ここ「セヂプチュオタン」です。豆腐と一緒にドジョウをすり潰してつくった江原道のドジョウ汁から、骨ごとすり潰したあとふるいにかけ、味噌と一緒に干葉と野菜を煮込む今の南原ドジョウ汁を開発したのが、セヂプチュオタンの主人ソ・サムレさんです。市場の小さな店舗から洋館を経て、今の大型食堂へと発展できたのは、良質の材料だけを使うというセヂプチュオタンの信念と伝統があったためです。この店のメイン料理は、ドジョウ汁と茹でドジョウ(チュオ・スッケ)、ドジョウ天ぷら (チュオ・ティギム)。一緒に出てくるガンギエイ(ホンオ)やそば粉トコロテン(メミルムク)などのおかずも絶品だ。南原の代名詞・広寒楼(クァンハンル)から谷城方面へ500メートルほど行くと、右側に大きな城のような建物に書かれた「セヂプチュオタン」の看板が目に入って来ます。


全羅北道(扶安郡 )

恵まれた自然景観と人々の感性が調和をなした祭り郡民と観光客が疎通しひとつになる祭り再び訪れたくなる文化観光祭り伝統と現在、そして未来がひとつになった未来志向の祭り豊かな山、野原、海が作り出した恵まれた自然環境を大切にする扶安で開かれる「扶安マシル祭り」は、扶安だけの文化と伝統、自然景観を基盤に、扶安の人々の温かい人情を皆と分かち合おうというお祭りです。「マシル」とは「マウル(村)」という語の方言です。またマシルという語には、1日の仕事を片付けて隣人と楽しみを分かち合いに出かけるという意味も込められています。美しい自然景観と人々の感性が調和をなす「扶安マシル祭り」であたたかな春を感じてみてはいかがでしょうか。


全羅北道(完州郡)

完州ワイルドフード祭りは、ワイルドな昔の思い出と食べ物をテーマとしたお祭りで、地域の安全な食材を基盤に川狩り、野生、郷愁など昔の思い出を自然の中で感じ、体験できる過去と現代が調和を成したお祭りです。


全羅北道(扶安郡 )

西海扶安で獲れるハマグリは、この地方の特産物として古くから王様に謙譲されており、味は独特で豊富な栄養素が含まれています。そのため、疲労回復と美容食として人気があります。ケファ会館は、その独特の料理法でお客の人気を集めています。また、全国で唯一のハマグリ料理専門店でもあります。


全羅北道(高敞郡 )

高敞邑城は1453年に百姓たちが造った城として城の中には朝鮮時代(1392~1910)の官衙を復元した建物があります。大昔、韓国の伝統の城郭を見ることができるばかりではなく周辺を散策しながら美しい自然景観を観賞することができます。


全羅北道(完州郡)

麓の風情ある山谷に位置した、大芚山(テドゥサン)観光(クァングァン)ホテル。四季いつでも自然の景色が満喫できる、ゆったりした雰囲気。絶景の美しい大芚山のトレッキングと、ケーブルカーの登頂も、忘れられない思い出になるでしょう。トレッキング後には、地下620mの深部岩盤層から湧き出る弱アルカリ性サウナで、疲れをすっきり洗い落とせます。リニューアルした大芚山観光ホテルは、69の韓・洋の客室と、600席規模の大宴会場, 各種大規模の集会用の大宴会場とセミナー室、レベルの高い洋食レストランと韓食レストラン、清潔で格調あるスカイラウンジ、コーヒーショップ、ナイトクラブ、そしてより広くて便利になった駐車場が用意されています。


全羅北道(高敞郡 )

禅雲山(ソヌンサン)観光(クァングァン)は200人余りが同時に食事できる食堂と大小宴会場をはじめとする各種充実した施設があります。