済州道(済州市 ) , 구 제주

15コースは翰林港の飛揚島(ビヤンド)島航船船着場を出発し、ピョンス浦口、農産物集荷場、ヘリン教会、納邑小学校、天然の森と呼ばれる金山公園入口、百日紅道(ペギルホンギル)入口、高内峰(コネボン)入口、高内峰 下の下加里の分かれ道を過ぎ、高内浦口(コネポグ)に至る19kmのコースです。海沿いの道や、田舎道、山道が調和し、済州の様々な魅力を感じることができます。また、距離が比較的長く、高くは無いが坂道があり、林の中も通ります。


済州道(済州市 ) , 구 제주

高内浦口を出発し、海岸に沿って旧厳里(クオムニ)まで続きます。一部の海岸道は細い散歩道で、一部は海沿いの道、一部は海岸道路に沿って行きます。広い塩ビルレ(平たくて広い岩を称する済州語)が広がる旧厳浦口(クオムポグ)を過ぎると、道は内陸へと向かいます。やや高くそびえ立っている水山峰(スサンボン)に向かって、村と畑の道を通り過ぎて行き、水山峰(スサンボン)のふもとを回ると、大きな黒松がある水山(スサン)の広い貯水池に出ます。貯水池の堤防を歩いて村を通り抜けると、背の高い木々が並ぶ昔の土城、ハンパドゥリに辿りつきます。城を通り抜けると、美しい森の道や渓谷の道が迎えてくれ、森を抜けるとゴールの光令(クァンリョン)です。


済州道(済州市 )

済州市外都洞にある観光地「月台」は樹齢数百年の黒松とエノキが鬱蒼としている場所に高い岩石を示す言葉です。周辺には梨湖テウ海岸、龍頭岩などの観光地があります。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

砂浜長さ250メートル、幅80メートル、傾斜5度、99,174平方メートル(約30,000坪)の黒い砂が敷き詰められ、水深の平均は1.2メートルです。周辺に山房山や龍頭海岸がある他、南西側近海には兄弟島、馬羅島、加波島が見える自然景観が非常に美しい海水浴場です。安徳面にあるためアクセスも便利で、宿泊、売店、レストランなどの施設が充実しています。


済州道(西帰浦市)

済州島最高の自然環境、山房山と龍頭海岸のある場所でオフロード体験をすることができます。


済州道(済州市 ) , 신제주

三多水は済州特別自治道開発公社が生産する火山岩盤水で清浄した済州の代表製品と言えるでしょう。済州島は年間の降水量が国内最大で、総降水量の46%程度が地下に染み込み、地下水として膨大な資源を形成しています。この中でも三多水工場がある橋来村は雨が多く降り、農業を営むことができないほどで、済州島の中で唯一、生水の取水許可が出た場所です。 見学プログラムはまず、10分程度の公報映像を観覧します。映像観覧後は、広報館に移動して水の歴史と済州の地下水の誕生、済州の地質の特質、火山岩盤水が形成される過程などを見ます。広報館の入口は水が流れているような様子がデザインされており、中に入ると壁の一方には済州の地形を再現されており、地下水が流れている大地の中に入ったような感覚を感じることができます。 済州島は火山活動で形成されている火山島で十数層の玄武岩の溶岩層でできています。雨水が地下に染み込み、この溶岩層に沿って移動する過程で不純物が濾過されて各種有益な天然ミネラル成分が溶解され、純粋な済州の水ができます。広報館の観覧後、工場の見学を行います。取水から梱包過程まで三多水の製造ラインを見ることができます。三多水は原水貯蔵所から1次段階として紫外線での殺菌を行い、2次段階としてフィルターでの濾過を行います。地下420mにある火山岩盤水を原水として使用し、最小限の濾過過程で自然のそのままの清浄な水が消費者に届けられます。三多水ではペットボトルも生産しています。外部で生産しているペットボトルを使用すると梱包や運搬の際に汚染の原因となりかねないからです。 済州特別自治道開発公社は三多水以外にも2ヶ所の工場でカリュウムが含まれた製品を製造しています。また、済州の農家の所得援助のため、済州島で生産された麦で地域生産のビールの発売を控えています。


済州道(済州市 )

済州市の市街地にあるイェハゲストハウスは、済州国際空港から車で10分、済州市外バスターミナルから車で5分の距離にあり、夜遅く着いたり、朝早く出発する旅行客やビジネスマンに最適な立地を誇っています。簡単な朝食が無料で提供され、洗濯や乾燥などもできます。地元をよく知っているスタッフが分かりやすく観光スポットを案内してくれる他、済州島の他の地域へのアクセスも便利なのが特徴です。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

標高約154メートルのオルム(側火山)「三梅峰(サムメボン)」は、市民公園であると同時に多くの観光客が訪れる場所です。三梅峰南側の海岸沖合いには奇岩ウェドルゲが見られる他、頂に建てられた八角亭子「南星亭」からはポム島、ムン島、セ島、ソプ島、西側には馬羅島や加波島が一望できます。また、夜には長寿の星と言われるカノープス(南極老人星)が見られることでも知られています。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

「大静郷校(テジョンヒャンギョ)」は1416年(太宗16)、賢儒の位牌を奉安するとともに地方民の教育と教化を目的として大静県城内に創建されました。1653年(孝宗4)に現在の場所に移され、1772年(英祖48)には明倫堂、1834年(憲宗1)には大成殿が再建されました。現存する建物としては大成殿・明倫堂・東斎・西斎・内三門などがあります。 朝鮮時代には国から土地や典籍、労賃などを受けて教生(儒生)を教えていましたが、甲午改革以降は新学制実施によって教育機能は消え、現在は祭祀機能のみが残っています。 大静郷校は1971年8月に済州特別自治道有形文化財第4号に指定され、1948年4月からは文明学院を併設・運営しています。所蔵典籍には『大静郷校節目』など18種37冊があり、儒教経典の集註類が主流となっています。


済州道(済州市 )

楸子島はひとつの島ではあれいません。人の住む4つの島と8つの無人島が楸子島と呼ばれています。楸子島のふたつの島、上楸子と下楸子の山を越えていく済州オルレのでは楸子島の秘境を見ることができます。