ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

「風納洞土城(プンナプトントソン)」は百済初期の土築城郭です。元々は周囲4キロメートルに達する大規模な土城でしたが、1925年の洪水で南西側の一部が遺失し、現在は約2.7キロメートルが残っています。土城の形態は南北に長く伸びた楕円形で東側に4ヶ所、門と思われる跡が残っています。風納里式無文土器・新羅式土器・網につける錘・糸車・紡錘車・瓦など先史時代から三国時代に至る遺物が出土したことから百済以前から人が住んでいたことがわかります。城の性格については都城である慰礼城とするものと防御城とする二つの見解があり今後も研究・調査が必要です。百済初期の重要な城として当時の姿を知ることができ、夢村土城や石村洞古墳群と関連して歴史的にも非常に価値のある遺跡です。


ソウル(中区) , 明洞

フランス蜜蝋の蝋人形博物館「グレヴァンミュージアム(Musée Grévin)」がソウル中区乙支路にオープンしました。パリ、プラハ、モントリオールに続き、世界で4番目、アジアでは初めてのオープンとなります。ジョンレノン、マリリンモンロー、トムクルーズなど、世界的な有名人をはじめ、サイ、G-Dragonなどの韓流スター、キムヨナなどのスポーツスター、そして世宗大王や李舜臣将軍など、韓国を代表する歴史的人物まで、計80余りの蝋人形が制作され、それぞれのテーマに沿った空間に展示されています。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

2nd Casaはソウルの中心である明洞にあり市内観光をする観光客におすすめのホテルです。百貨店やショッピングモール、免税店などが徒歩5分圏内にあり、景福宮、仁寺洞、南大門市場、東大門市場、南山、梨泰院、清渓川などの人気観光地が隣接しています。


ソウル(城東区) , ソウル東部

「鷹峰山」はソウル特別市城東区鷹峰洞にある標高94メートルの山です。山の頂上には八角亭があり、漢江を一望することができます。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ディアデムは、ウェディングアクセサリー専門店です。 オープンタイプの店内で、自由に商品をチェックできます。 店内に入ると、壁にはカラフルな各種イヤリング、ティアラ、ネックレスなどのアクセサリーが陳列され、目を引きます。 販売される製品は、それぞれ独自にデザインして販売するハンドメイド製品で、時間が経っても変色しないという特徴を持っています。 主にイヤリングとネックレスが多く販売されており、コサージュや結婚式用の手袋も人気が高いです。 また、好きなデザインでオーダーメイドが可能で、個性的なデザインを好む人々が多く訪れています。


ソウル(広津区)

高級感漂う韓屋型の「明月館」は、きれいに整備された庭園と丹碧模様、モダンで華やかな雰囲気が調和を成す炭火焼専門店です。 明月館のカルビは、お店特製の味付けで人気を得ていますが、その秘訣は、最上級のお肉と天然調味料を使った特製ソース、炭火を使った伝統的な焼き方にあるといいます。各種ワインも豊富に揃えられ、目の前の漢江の景色を一望しながらお食事を堪能することができます。  


ソウル(道峰区)

水刺床(王の食膳)に負けないが大門(デムン)定食。 大門定食には、きれいに千切りにしてトッピングを乗せた香ばしい蕩平菜、フルーツソースで味付けした野菜サラダ、 天然色素で色をつけた鴨五色のジョン、くらげ冷菜が食欲をかきたてます。メインを食べると、プルコギと干し菜の味噌和えなど、土俗的で美味しそうなおかずに、味噌チゲと釜飯がついてきます。 *ここはソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されているレストランです    


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

「LA CUCINA(La Cucina/ラクチナ)」は、1990年にオープンしたイタリアンレストランです。5つのパートに分けられたキッチンで各パートを代表するシェフにより厳選されたメニューが提供されています。レストラン地下には700本のワインを所蔵する超大型ワインセラーがあり、各国の有名なワインを味わうだけでなく、ソムルリエとともにワインを選ぶ楽しさも味わうことができます。夜になるとテラス側テーブル席からは南山ソウルタワーの夜景を鑑賞することができ、ムードある食事を楽しめます。


ソウル(西大門区) , 新村・梨大

碧帝カルビは1986年に開業、現在まで最上級韓牛へのこだわりで、焼肉専門店では不動の人気を保ち続けているお店です。 その味と名声が認められ、全国展開へと事業を拡大しており、若者の街、新村にも支店をオープンしました。上質な韓牛とモダンで上品なインテリアの店内、温かみのある雰囲気が人気の秘訣だとか。 特に、碧帝カルビのメインメニュー「韓牛生カルビ」は、韓牛1頭から約10人分しかとれないと言われる高級生カルビが使用され、各種新鮮な野菜やおかずと一緒にジューシーなカルビの味を堪能することができます。 韓牛ロースのうち、最高級のものだけを提供しているという韓牛特ロースや韓牛ロース中などを使い、特製ソースで一晩寝かせて作った韓牛プルコギも人気メニューの一つです。 平壌式冷麺は、焼肉の後のお口直しにおすすめです。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

江南テヘラン路にある自然豊かな文化カフェ「ハウ」は、1階と韓屋部屋は東洋の美を、2階のテラスと屋上庭園は西洋の美を再現しています。 伝統茶/紅茶/ワイン/ビール/手作りベーカリー/エコフードなどを提供しているお店で、韓国の木工品や絵画、世界各国殻集めた小物などのインテリアが目を引きます。