江原道(襄陽郡)

太白山脈の東に位置する米川谷自然休養林は、休養林ができる前から自然の生態系の保存状態が良好であったところです。様々な種類の木々が生い茂る谷には清流が流れており、素晴らしい景色を演出しています。 新羅時代(BC57~AD935)の宝物級の文化財である禅林院址があり、胃腸を健やかに整える効果で知られるプルパラギ薬水という湧き水や、養蜂場などもあります。文化遺跡探訪と同時に自然体験ができる米川谷自然休養林では、散策の他、マウンテンバイクも体験できます。 休養林内にある宿泊施設には寝具類しか準備されていないため、洗顔道具や食器類、炊事道具などは準備して行きます。 米川谷自然休養林へは東ソウル総合ターミナルから襄陽行きのバスを利用します。襄陽ターミナルから葛川へ行く市内バスに乗り、米川谷入り口で降りて2kmほど登っていくと、米川谷自然休養林の入り口が見えて来ます。


済州道(済州市 )

南国の自然と息吹が聞こえる済州道の中でも最も美しい海岸道路沿いに位置するビレリゾート前には広がる青い海が自慢です。様々なタイプの客室と付帯施設も多様に備えられており、リゾート内で休暇を楽しむのに便利です。 済州島には、漢拏山や城山日出峰、天地淵瀑布と正房瀑布、牛島など数え切れないほどの観光名所の他に、新鮮な刺身や黒豚などのグルメもたくさんあります。


江原道(楊口郡)

南北韓(韓国と北朝鮮)生態系復元センターとして、敷地総面積18万9141平方メートル、総額31億ウォンを投入し2004年6月にオープンしました。 韓国の特産種であり環境部保護種の金剛提灯花(ハナブサヤ・アジアティナ・ナカイ)、タツタソウをはじめとし、約400種類の珍しい植物が見られます。園内は、植物園地区、天然林地区、施設集中地区、渓流地区、湿地地区など、それぞれ特色をもった6つの地区にわかれています。植物園地区では非武装地帯(DMZ)と楊口一帯に自生する高山植物および北方植物など珍しい植物を見ることができます。その他、散策路、薬用植物展示場、養苗場、展示温室などもあります。


忠清南道(牙山市 )

1992年にオープンした「道高(トゴ)グローリーコンド」は、硫黄温泉で有名な道高温泉に位置しています。窓の外には道高山麓と広い平原をのぞみ、自然を満喫できる環境にあります。西海岸高速道路の開通により、アクセスも便利になりました。その他、近くには顯忠祠、独立記念館、修徳寺、カトリック聖地といった観光スポットがあります。


忠清南道()

碑岩寺(ピアムサ)は京釜線の全義駅から南に10kmほどのところにあります。記録が残っていないため正確な創建年度を知ることはできませんが、一説では2000年前といわれています。また、忠清南道地方文化財に指定されている碑岩寺の極楽宝殿や三層石塔から、高麗時代中期に創建されたのではないかとも推測されています。 極楽殿の前にある高さ3mの三層石塔の上部から四面群像が見つかり、広く知られるようになりました。この石像のうち、国宝第106号の「癸酉銘全氏阿弥陀仏三尊石像」、宝物第367号の「己丑銘阿弥陀如来諸仏菩薩石像」、宝物第368号の「弥勒菩薩半迦石像」は国立中央博物館に保存されています。


忠清南道(青陽郡 )

コウン植物園は、1990年から敷地の造成をはじめ、1997年から2003年4月28日の開園まで様々な植物購入や植栽により植物園が完成しました。 一般の人のための自然学習の場、植物分野専攻の学生のための実習の場、造園の仕事に関わる人々の実務教育の場の役割担当などを目的とし、約12年間の準備過程を経て完成しました。 植物園の規模は約20ha(約60,400坪)で、教育実習の場が約10haです。絶滅危機の植物である、白レンギョウ、オニバスの他、15種を保有しています。 また、コウン植物園では専門家や一般人のための教育プログラム開発や小中高生のための自然学習の場の設置などのプログラムも運営しています。


江原道(平昌郡) , 平昌

頭陀山自然休養林(トゥタサン・ジャヨンヒュヤンリム)は、江原道平昌郡珍富面と旌善郡との境にある標高1,394mの頭陀山(博芝山)の麓に位置する山岳型自然休養林です。観光資源が豊富で、珍富インターチェンジから車で20分のところにあり、珍富~旌善間の国道59号沿いに位置しています。


全羅南道(順天市 )

八馬の文化を継承していく八馬文化祭りは、「市民の日」のイベントと一緒に開かれる順天の代表的な文化祭りで、秋の空の下で繰り広げられるお祭りです。音楽、芸術、演劇、民俗ノリ、体育イベントなど、様々なイベントが行われます。


忠清南道(唐津市)

ベニキアホテル唐津は国内外のビジネス客や旅行客にゆったりくつろげる空間をご提供する高級ビジネスホテルです。忠南唐津地域にある唯一のホテルとして、産業地区の中心部に位置した立地は、抜群のアクセスと活気に満ちた明るい周辺環境が特徴です。最新式の設備が完備されており、お部屋でのお仕事をサポート。また、ホテル1階のビジネスセンターでは、超高速インターネットパソコンを無料でご提供するほか、周辺の観光地案内などの各種サービスをご提供いたします。 さらに、7・8階には宴会室が設けられており、各種お集まり、お食事会、誕生日会、ワークショップなどの各種宴会にご利用いただけます。


済州道(済州市 ) , 신제주

済州の趣が込められたプレミアムビュッフェです。おすすめはアワビ粥です。済州特別自治道のジェジュ市に位置した韓食専門店です。