忠清南道()

世宗特別自治市に位置する世宗文化芸術会館(セジョンムンファイェスルフェグァン)は公演や展示などが行える複合文化スペースで、ホールや展示室などの施設があります。 * 開館日 : 2000年10月4日


忠清南道(舒川郡 )

舒川郡西面馬梁里ヤブツバキ林(天然記念物第169号)で開催される「椿とチュクミ祭り」はツバキと新鮮なイイダコを楽しめるお祭りです。お祭りが開かれる馬梁里ヤブツバキ林は500年の歳月を表すように木の枝が扇の骨のように広がっていて、西海の厳しい波風を耐え抜いた後、3月から4月まで真っ赤な花が咲き神秘さが増します。また、ヤブツバキ林から見える西海と夕日は幻想的であると知られています。 ヤブツバキ林チケット販売所入口にある駐車場では馬梁の海で住民たちが収穫したチュクミで「チュクミ料理祭り」が開催されます。住民がチュクミ炒め、刺身、しゃぶしゃぶなどを作り観光客達に漁村の味を披露します。馬梁の海で獲れるチュクミは生きが良く美味しいことで有名です。イベント期間中にはヤブツバキ及び夕日観賞、鮮魚市場、文化イベント開催など多様なプログラムが行われる予定です。


忠清北道(清州市 )

清州(チョンジュ)西門市場(ソムンシジャン)は市場の活性化のため2012年に西門市場サムギョプサル通りを、2015年には西門風物夜市場(夜市)を開設しました。その後2017年にはサムギョプサル通りで3月3日(サムギョプサルデー)から3日間、サムギョプサル祭りを開催したこともあります。清州は韓国各地の事柄についてまとめた地理書・世宗実録地理誌に豚肉を貢物として納めた地域として記録されています。


仁川(江華郡) , 江華島

ヨモギで美しさをつくっていく所を意味するアルミエは江華島のヨモギをテーマとしたテーマパークです。韓国ではヨモギが体にいいとして様々な用途に使われています。韓国で一番の江華ヨモギは西海の海風と霧に恵まれていることからペパ―ミントの香りがして、昔から漢方効果があると知られています。江華で生産されたヨモギの加工、研究、融通、農村観光をone-pass化したアルミエワールドです。


全羅南道(長城郡 )

「洪吉童」(小説の主人公の名)の故郷として広く知られる長城郡は、韓国八景の一つで、千年の秘境を有する白岩山と白羊寺一円を背景に「長城白羊紅葉祭り(チャンソン・ペギャン・ダンプンチュッチェ)」が、白岩山、白羊寺一帯で開催されます。お祭りでは、紅葉のハーモニー、思い出の7080、紅葉の森音楽会などの公演が行われる他、紅葉陶磁器、ハンドペインティング、紅葉しおり作りなどの体験イベントを楽しむことができます。展示イベントと付帯イベントも行われ様々な見どころがあります。


江原道(三陟市) , 三陟

江原道三陟市南陽洞にある三陟高速ターミナルは、東海を訪れる訪問客を迎える関門としての役割を果たしています。


慶尚南道(河東郡 )

梅岩茶文化博物館のはじまりは、1963年、故・カンソンホ卿が茶園を建てたことに遡ります。単純に遺物を展示した博物館ではなく、参加者がお茶を見て、触れて、体験することでより深く理解できる機会を提供することを目的としています。 *開館日:2000年5月21日


全羅南道(麗水市 )

『オペラモーテル』は突山(トルサン)大橋を渡ったところにある麗水(ヨス)市第3庁舎のそばに位置する。建物の外観はまるで中世ヨーロッパの建築物のように雄大かつ厳かで、その華やな美しさは道行く人の視線を惹きつける。客室はVIPルーム、特室、一般室の3つのタイプがある。客室は全て華やかな色彩のインテリアで飾られており、特にベッドの頭側のベルベットを施した壁が印象的。オシャレなインテリアで飾られた特室は寝室とリビングを視覚的に分離した木の柱が独特な雰囲気をかもし出している。VIPルームと特室にはパソコンが備えてある。周辺観光地としてはドライブコースとして人気の突山大橋、夏の避暑地として人気の防竹浦(パンジュクポ)海水浴場、椿の花で有名で毎年春には大勢の観光客でにぎわう梧桐島(オドンド)などがお勧めの観光スポット。


京畿道(高陽市) , 一山

ナルト(나루터)は、一箇所で目、口、耳、体を同時に楽しむことが出来るマルチテーマのフードタウンです。美味しい食材で舌を楽しませてくれ、ライブ音楽のビデオ上映などで目を楽しませてくれます。そして、附帯施設(カラオケ、チョック場、卓球場、子供のためのエアーバウンド) 及び便利なサービス施設(無料シャトル往復バス、ラウンジでのデザートサービス)があり、体で楽しめる料理文化の時代を切り開いています。また、超大型の外国式テーマタウンのナルトは、第1館の母屋、第2館の展望台、第3館の舍廊、第4館のコンベンシャルホールで構成されており、第1館の母屋は、韓定食と韓牛料理専門のレストランです。第2館の展望台は、フュージョンコース料理専門店としてホテル出身の料理人が作る日本料理、中華料理、 洋食のフュージョン料理を同時に味わうことが出来ます。第3館の舍廊は、韓牛料理やうなぎ、かも、キジ、ガンなどの料理をホテル出身の料理人がフュージョン料理に一味加えた料理をもてなしてくれます。第4館コンベンションセンターは、各企業体のワークショップ、講演会、セミナーの成功を納めるのことが出来る場所として各種最新機資材(無線ラン、200インチスクリーン、4000アンシプロジェクト)と漢江あたりの最高の展望で成功度の高いイベントを開くことが出来ます。ナルトの自慢である6人組のライブ歌手十唱団の祝賀イベント公演は、来店客の間で話題となっており、すでに2年目の公演となっています。


全羅北道(鎮安郡 )

全羅北道鎮安郡の馬耳山は西峰(アンマイ峰)と東峰(スッマイ峰)の2峰からなる世界唯一の夫婦峰で、世界最高の旅行ガイドブックであるフランスのミシュラングリーンガイドで満点を獲得した韓国最高の名所として注目を浴びました。「馬耳山コンドビル」はその馬耳山の入口に位置しており、客室の窓からは美しい2つの峰がよく見えます。鎮安郡の特産物で昔から人気の高麗人参があります。