済州道(済州市 ) , 구 제주

東門在来市場は、長い歴史を持つ伝統在来市場で、済州島を代表する市場の1つです。1945年の終戦後、済州商業の本拠地となる済州東門常設市場が形成されました。東門在来市場はまさに市場らしい市場で、大型スーパーに比べて商品の種類が豊富でリーズナブル、さらに少量購入も可能です。


ソウル(中区) , 市庁・光化門

ソウル市立美術館(ソウルシリプミスルグァン)は、主に韓国の現代美術品を6つの展示館で展示しています。美術館はもちろん、近くに位置する徳寿宮トルダムギルで散歩を楽しんだり、貞洞劇場の伝統公演やナンタ(NANTA)劇場で公演を鑑賞することも出来ます。 韓国人はもちろんのこと、外国人たちも楽しめる美術館として国際規模の特別展も5~6ヶ月間隔で開催されます。


ソウル(城東区) , ソウル東部

俳優キム・スヒョン(「無限挑戦」に出演して、ボーリングの実力を見せたこともあります)、G-DRAGONなどの韓流スターがよく訪れるボーリングパブです。彼らの直筆サインが入ったボーリングのボールが内部のあちこちに飾られており、韓流ファンから愛されている場所です。ボーリング場は、地下の1~2階、二つの階に分かれています。 地下1階は10個のレーンが設置された「ロックボーリング場」で、多様なビールも一緒に楽しめる「ボーリングのパブ」として運営されています。コンセプトに合わせて、全体的に薄暗く、ブルーとピンクの派手な照明が空間を明しています。順番を待つ人々のために、ダーツゲームと電子ゲーム機も用意されています。地下2階は12レーンが設置された一般ボーリング場であり、家族連れの訪問客や同好会がよく訪れる場所です。  


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

ハードロックカフェソウルはソウルの新しいランドマークである蚕室ロッテワールドモールにあります。リテールショップやレストラン、バー、ハウスバンドのライブが楽しめるだけでなく国内及び海外で有名な歌手たちの公演も楽しめます。またメニューはハードロックオリジナルから韓国料理を取り入れたものまで種類豊富に揃っています。更にハードロックカフェオリジナルの記念品を購入できるロックショップでは人気のTシャツをはじめ様々なグッズを買うことができます。※ハードロックカフェでは世界の有名ミュージシャンとコラボレーションを通し慈善活動行っています。


4.0/1
忠清南道(礼山郡 )

スパキャッスルは、安眠島にあるオーシャンキャッスルのファミリーブランドで、「スパ」をテーマにした韓国初のメンバーシップスパリゾートです。ソウルから約1時間30分の距離にある忠清南道礼山に位置しており、秀麗な山と西海、そして多様な観光地が30分圏内にあり、温泉はもちろん様々な文化体験も楽しむことができます。 スパキャッスルでは、600年の歴史を持つ徳山温泉水が使われており、400室の客室と大宴会場、セミナールーム、文化芸術広場、庭園および散策路などが備えられています。スパキャッスルの温泉水は皮膚や胃腸の病や神経痛、筋肉痛、そして美容にも効果があるとされています。


ソウル(中区) , 明洞

外国人観光客がよく訪れる明洞のイ・ジウン・レッドクラブはソウルに多くのチェーン店を持つ大型スキンケアショップで、スキンケア、ボディーケア、ウェディングコースなどのプログラムがあります。特に水分ケア、敏感ケア、弾力ケア、ホワイトニングケア、角質ケアなどの基本的なお肌のケアからボディーケア、高周波ケア、ノーブレスケアなど、プログラムの種類が多く、選択の幅が広いのが特徴です。又、スキンケアに使われる化粧品は、イ・ジウン・レッドクラブでのみ使われる天然素材の化粧品で、肌トラブルを最小限にとどめるよう配慮されています。2人室や4人室でのケアを希望される場合は前日までに電話予約(+82-2-774-2955)が必要です。アクセス方法は、地下鉄4号線「明洞駅」の6番出口から出て、ユニクロの向かい側にある建物の6階。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

新羅免税店(シルラ・ミョンセジョム)は新羅ホテルの敷地内に位置しており、香水、衣類、バッグ、時計、宝石等500種類余りの有名ブランドを取り扱っています。ソウルメトロ3号線「東大入口(トンデイック)駅」5番出口を出ると新羅ホテル正門がすぐに見えます。正門から館内を無料でシャトルバスが運行しています。無料シャトルバスは10時から20時までで、詳細は+82-2-2230-3662(韓・英)で案内可能です。


光州広域市(光山区)

黄龍江と極楽江に沿って松の木が多く生息していることから名づけられた光州の松汀(ソンジョン)は、光州5味の一つに数えられるトッカルビで有名な場所。光山区庁周辺には、トッカルビ通りがあり、その中でも松汀トッカルビは1976年に開業した元祖トッカルビ店として人気を集めています。 このお店のトッカルビの味は、上質な牛のカルビと豚の三枚肉を5対5の割合で混ぜ、韓国産のアカシア蜂蜜を入れるのが秘訣だそうです。やわらかい肉質と歯ごたえのある食感が特徴です。梨、キウイ、玉ねぎ、生姜などを入れて作った特製天然タレは栄養も抜群。牛肉だけのトッカルビよりは、安価になるため、リーズナブルな価格でおいしくいただけるのも人気の理由です。お肉を一晩寝かせ、食べやすいように骨から肉を取り、ミンチにします。ソースは、昆布、大根、ネギなどの20種類以上の食材を入れて作りますが、ここには、化学調味料を一切入れないというお店のこだわりがあります。 トッカルビと一緒に出てくる豚肉のスープにも、このお店のこだわりがあります。このスープを飲みにくるというお客さんがいるほど。豚の骨と大根を1日中煮込み、油分を取り除くため、さっぱりした濃厚なスープの味になるといいます。子どもから大人まで気軽に食べられる一品です。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

ワッフルとパンケーキの専門店。様々な種類のワッフルとパンケーキのメニューがあり、ブランチとしても人気だ。行列ができるほどの人気店のため、早く行くのがおすすめ。  


ソウル(鍾路区)

三清洞へ行く道、精読図書館方面へ進むとチョンニョンキドゥン クンギワチブ(천년기둥 큰기와집)が見えてきます。入り口の右手には、昔使われたいくつもの食器が飾られており、古の趣を大いに感じることが出来ます。家のような快適な雰囲気の中で食事をすることが出来るこちらは、利用客の健康を1番に考えて真鍮製の器を使用しています。最も人気のある料理は、延坪島から取寄せる新鮮なカニのみを使って作るカニの醤油漬けですが、特有の生臭さがあるため、外国人観光客はよく韓定食を食べます。