忠清北道(提川市 )

堤川(チェチョン)観光(クァングァン)ホテル


忠清南道(錦山郡 )

約1,000㎡に渡る全国最大の山桜群落地を誇る忠清南道錦山郡郡北面ポゴクサンコルは、山桜の他にも、シジミバナや山イチゴ、ヒョウタンボク、ダンコウバイなどが四季折々の美しい景色を奏でる場所です。山の中腹にあるため、平地よりも気温が低く、他の地域に比べて開花時期は少し遅れるものの、のんびりのどかな風景をたのしみたいという人には最適な場所。山花ウォーキングコースは、自然と芸術が調和した自然にやさしいコースとして人気を集めています。


ソウル(瑞草区)

上品な韓国料理にこだわる劇場型韓定食コース専門店。 昌徳宮の古風な趣を再現したスラオンでは、伝統公演を楽しみながら韓定食が味わえます。ビジネスの接待、両家の顔合わせ、誕生日祝い、伝統結婚式など様々な用途で使うことができます。


ソウル(鍾路区)

三清洞にある「多楽亭(タラクジョン)」は1991年のオープン以来、マンドゥ(餃子)一筋の人気店で、香ばしいスープと素朴なマンドゥを提供しています。子どもの手ほどの大きさのマンドゥには、各種野菜、肉、豆腐などがふんだんに入っています。皮は少し厚く、歯応えがあります。一人で食べるにはマンドゥグク(餃子スープ)がおすすめです。素朴なスープと分厚いマンドゥがよく合います。韓国伝統工芸品である器「パンチャ」で出されるため、冷めにくいのも長所です。大勢で食べるなら各種野菜がたっぷり入ったマンドゥジョンゴル(餃子鍋)がおすすめです。鍋は「キムチ」と「味噌」の2種類の味があります。キムチ鍋はピリッと辛い味を強調したもので、味噌鍋は香ばしさを強調した味となっています。その他、緑豆のチヂミも人気メニューです。緑豆本来の味を強調するために、淡泊に焼くのが特徴です。緑豆のチヂミを頼むと醤油の代わりに牡蛎の塩漬が出されるので、一緒に食べると非常によく合います。


京畿道(坡州市 )

京畿道坡州市にあるホテルクゴセは、自由路の近く統一の丘に位置している。 白い建物のロビーはかわいらしく落ち着いた感じであり、大理石できれいなイメージを漂わす。 またロビーでは旅行客のための簡単な食べ物や飲み物を無料でサービスされる。  客室の床は、白い大理石と床で造られ清潔で、広いお風呂やシャワー施設が便利に使える。 周辺の観光地としては紫雲書院、花石亭、臨津閣、ヘイリ、英語村などがある。 割引券やポイントカード使用が可能であり洗濯サービスやファクス、コピーなどのサービスもできる。


全羅南道(莞島郡 )

「新興海水浴場(シヌンリヘスヨクチャン)」は水深差が緩やかで、引き潮時には柔らかく美しい砂浜が2キロメートルほど現われます。砂浜が現れる前までは干潟が形成されており、シジミ狩りなどができます。また、オートキャンプが可能で、家族連れの避暑地としても最適です。老松の防風林が木陰をつくり、やさしく潮風が吹き、キャンプしやすいところです。


光州広域市(西区)

光州市西区にある「バッキンガムホテル」は光州市庁が近くにあってビジネスを目的とした利用客も多い。周辺には映画館やマート、病院などがある。またすぐ近くに「5.18記念公園」があり、展示室や公園などを散歩しながら見物するのもいいだろう。光州市でお勧めの食べ物は「粗挽きカルビ焼き」、「肉チヂミ」、「南道韓定食」、「ガンギエイの刺身・豚肉・キムチ包み」など。韓国で一番美味しいと評判の全羅南道の料理を満喫しよう。


全羅南道(順天市 )

楽安邑城民俗村は、約200棟のわらぶき屋根の家に農業を営みながら実際に人々が居住している民族村です。朝鮮時代の昔の姿がそのまま残されている楽安邑城民俗村は、史跡302号に指定されています。楽安民俗祭りは、伝統と現代が共存している楽安邑城民俗村を代表するお祭りです。国楽などの様々な民俗公演や、林慶業郡守赴任再現行列、守門長交替式、先祖達の生活を実際に体験することのできるイベントも用意されています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市鍾路区慶雲洞(キョンウンドン)にあるゲストハウス南峴堂(ナミョンダン)は、築100年を超える韓屋で、韓国独特の趣が味わえる場所。 韓国情緒が感じされるゲストハウスということで宿泊客の7、8割は外国人で、海外からの旅行客に人気があるゲストハウスです。中には3年間にわたり何度も訪れ顔馴染みのよしみから洋服をゲストハウスに預けているイギリスからの旅行者もいるほどです。 韓屋というと隙間風が気になりますが、このゲストハウスは建築家である親子が自ら韓屋の壁を黄土で塗り固め、韓屋特有の弱点であった外からの隙間風が入らないよう工夫しています。黄土の壁で不眠症が改善し熟睡できるようになり助かったという宿泊者もいたそうで、そんな話を聞くと大変やった甲斐があったと感じることも多々あるそうです。 また南峴堂には広い中庭があり、11月までは朝食もこの中庭で取ることができます。泊客が多い日にはこの中庭で夕方みんなでバーベキューパーティーも行うことがあり、宿泊客同士で親睦を深めることもできます。


忠清南道()

碑岩寺(ピアムサ)は京釜線の全義駅から南に10kmほどのところにあります。記録が残っていないため正確な創建年度を知ることはできませんが、一説では2000年前といわれています。また、忠清南道地方文化財に指定されている碑岩寺の極楽宝殿や三層石塔から、高麗時代中期に創建されたのではないかとも推測されています。 極楽殿の前にある高さ3mの三層石塔の上部から四面群像が見つかり、広く知られるようになりました。この石像のうち、国宝第106号の「癸酉銘全氏阿弥陀仏三尊石像」、宝物第367号の「己丑銘阿弥陀如来諸仏菩薩石像」、宝物第368号の「弥勒菩薩半迦石像」は国立中央博物館に保存されています。