江原道(江陵市) , 江陵

砂時計公園は正東津の東海と山に挟まれるような場所に位置し、公園の真ん中には公園のシンボルである巨大な砂時計があります。また砂時計公園は目の前の正東津海水浴場につながっています。 正東津砂時計公園は1999年江陵市とサムスン電子が新しい千年を記念するために総事業費12億8千万ウォンをかけて造られました。砂時計公園中の砂時計は直径8.06メートル、幅3.20メートル、重さ40トン、砂の重さ8トンで世界最大の砂時計であり、時計中にある砂が全部下に落ちるのにちょうど1年かかります。 都市が明けた1月1日00:00に時計の上下を変えまた新しい1年を数え始めます。 この巨大砂時計が腰がくびれた形の一般的な砂時計ではなく丸い形であるのは、時間の無限性と東海から浮び上がる太陽を象徴し、時計の下に敷かれた汽車のレールは永遠の時間の流れを意味しています。


江原道(襄陽郡)

洛山寺から海岸線に沿って南に行ったところにある河趙台海水浴場(ハジョデ・ヘスヨクチャン)は、水深が0.5~1.5mで、1.5kmのきれいな砂浜を持つ海水浴場です。襄陽郡から南に13km、38度線からは北に1km離れたところに位置しており、海辺の後ろ側には松林があり、海水浴場入口から海岸道路に沿って1.5km入ったところには絶壁の上に建てられた東屋があります。この東屋は、朝鮮時代(1392~1910)の開国功臣だった河崙(1347~1416)と趙凌(1346~1405)が隠れ住んで晩年を過ごしたところです。海水浴場は傾斜が緩く、水深も浅いので、家族連れが多く訪れ海水浴を楽しんでいます。1976年から海水浴場として利用され、現在はキャンプ場などの施設も完備されています。周辺には五色温泉、五色薬水、洛山寺、雪嶽山国立公園、五台山国立公園、統一展望台などの観光スポットがある他、河趙台の向かい側には38度線を示す石碑が建てられています。海水浴場の右側には淡水が流れ、南側には奇岩怪石や岩島、防波堤があり、釣りをするには最適で、右には鳥道を見ることができます。海水浴場の左には午前9時から午後7時まで開放されている白い無人灯台があり、灯台からは周辺の景色を一望することができるようになっています。


忠清南道(扶余郡 )

1400年前の百済王と新羅の王女との美しい愛の物語を盛り込んだ『ソドンヨ』の撮影地、『ソドンヨ』テーマパークは忠清南道扶餘郡にあります。百済と新羅の王宮、貴族たちの宴会の場所、庶民の村と貴族村などの建物を見物した後、チェギチャギ、ブランコなどで遊ぶこともできます。入場可能な時間:月~金 9:00~18:00(月~金) / 週末 9:00~21:00(週末)* セット場紹介1) 百済王宮 – 外部から見ると2階、内部1階2) 左平法王の家 – 現在の長官以上の高位官吏官舍3) 新羅宮 – 2棟 新羅宮4) 王宮村 – 百済王宮と庶民の居住地5) テハクサ – 科学技術院のような役割をした建物6) 皇華宮 – 王妃の御所7) 世子宮と 愛蓮池 – ソドンとの愛を象徴する蓮池8) ソドンジョン・ソンファジョン – 百済王宮の後ろの東屋9) ハヌルジェ – ドラマに出てくる新羅の地にある百済技術者の村10) スギョンル – 貴族たちの宴会場所


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

この店はソウル特別市のテハンノに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはサムゲタンです。韓国の保養食料理をご用意しております。


ソウル(蘆原区)

水落山(スラクサン)と道峰山(ドボンサン)の秀麗な景色が広がる立地。人気メニューの韓牛の盛り合わせは、韓牛のハラミやサガリ、牛バラ、リブやヒレ、さらには牛肉の最も美味しいとされているカルビ肉、ロースの中から当日最も新鮮で美味しい部位を厳選し、提供しています。


済州道(済州市 ) , 済州東部

エコランドテーマパークは1800年代の蒸気機関車であるボールドウィン機種をモデルにし、英国で手作りで制作されたリンカーン汽車に乗り、30万坪のコッチャワル原始林を体験できるテーマパークです。30万坪のコッチャワルの敷地には線路が敷かれ、湖も作られており、自然生態体験や散歩やピクニックも楽しむことができます。英国に特別注文し制作した赤い汽車は全部で5台が運行しており、汽車旅行を楽しむ間、神秘の森コッチャワルに生息する昆虫や動物、そしてさまざまな植物に出会うことができます。エコブリッジ、ホバークラフト、エコ風車、ピクニックガーデン、キッズタウン、エコロード、火山灰裸足体験、水上カフェ、トピアリーなど、見て、体験して楽しめます。


忠清北道(丹陽郡 )

忠州湖(チュンジュホ)は、韓国最大規模の多目的ダムで、堤川、丹陽を結ぶ人造湖で、湖の周辺には月岳山国立公園、丹陽八景、清風文化財団地など豊富な観光資源があります。忠州湖遊覧船は全5ヶ所から運航しており、一定人数(約10人)ほどを乗せた後、出発します。


全羅南道(康津郡 )

高麗青磁博物館は、康津高麗青磁窯址(国家史跡第68号)や高麗青磁を文化遺産として体系的に保存・継承するため、1997年に開館されました。さまざまな展示や教育プログラムを展開し、高麗青磁研究のメッカとしての役割を担っています。また、2015年には高麗青磁の色、形態、模様をモチーフにデザインされた展示スペースと現代デジタル技術の融合を試みた「高麗青磁デジタル博物館」が開館し、高麗青磁がより身近に感じられるよう工夫されています。


京畿道(九里市) , 九里

九里漢江市民公園にはきれいな花がたくさん植えられ市民が楽しい時間を過ごせる憩いの場所となっています。子供たちは自然の大切さを学び、大人は都心を抜け出して休息を取ることができます。5月には菜花が、10月にはコスモスが咲き九里市民だけでなくソウル市民も共にきて楽しむことができる首都圏の名所です。