江原道(平昌郡)

* およそ2000ヘクタール、韓国国内最大の有機草地牧場 * 牛を自社で飼育し消費者にタンパク質豊富な原材料を供給する目的で、1972年から草地を開墾し作られた三養(サミャン)牧場。 ここ三養牧場の自然の中で健康的に育った牛から搾乳した原乳などは、系列の大手食品メーカー・三養食品に供給されています。 三養牧場は、2007年観光客の方々にも門戸を開き観光事業を開始、おそよ2000ヘクタール(約600万坪)の緑の草原に数多くの動物たちを放牧しています。牧場の丘の上にはすっと天に聳える風力発電の鉄塔があり、風の強い大関嶺(テグァルリョン)地域の風を利用し発電する環境にやさしいエネルギー供給源となっており、韓国国内では最大規模を誇ります。 三養牧場ではすばらしい自然景観とともに、 羊飼い公演、子牛ミルクやり体験、羊・ダチョウ餌付け体験など、さまざまな見どころや体験プログラムをお楽しみいただけます。


江原道(三陟市)

桃京里駅は日帝強占期に建設された典型的な小さな駅です。 駅舎は鉄道の線路と並行に建てられその上に屋根が取り付けられていますが、駅前広場のある駅舎入口正面側から見ると駅舎の右寄りの場所に桃京里駅の出入口がありその上部に建物と直交する形で切妻屋根が取り付けられています。 駅舎の屋根と出入口の上の直交した切妻屋根はほぼ同じ高さに取り付けられています。駅舎出入口の右外側には雨よけのひさしが取り付けられ、駅舎を囲むように線路側の方へひさしが乗降客用に延び、その端にプラットホームで列車を乗降する人が出入りする待合室出入口の両開きのガラス戸が設置されています。 外壁は現在はモルタル造であることが確認できますが、竣工当時、元々モルタルであったのかどうかは不明です。 また駅舎の屋根に使用されている屋根瓦は日本様式のものそのものです。 駅舎の線路側の方もさまざまな特徴があります。 駅前広場側の入口同様、線路側の方にも駅舎のメインの屋根と直交する形で切妻屋根が作られている部分があり、その部分は駅舎の建物から線路側に少し張り出す形で作られ駅を行き交う列車がよく見えるよう駅務室が設置されています。また雨よけのひさしは駅舎右側からぐるっと線路側のこの駅務室の横まで続いています。 この駅の特徴的なのは、建物のメインの屋根と直交する広場側の入口上の切妻屋根が建物右側に、同じように建物のメインの屋根と直交する線路側に突出した駅務室がある上部の切妻屋根が建物やや左側にあるというように、切妻屋根がメインの建物に対して十字の形で直交して作られる他の駅とは違う構造となっている点です。 ※竣工年度 1939年5月15日


江原道(平昌郡) , 平昌

発王山 (MONA龍平リゾート)で体験する癒しと冒険 江原道平昌郡に位置するMONA龍平リゾートは、発王山のふもとに広がる自然と冒険が調和した特別な観光地です。「2024-2025年優秀ウェルネス観光地」に選定され、豊かな自然環境の中でリラクゼーションやアクティビティを楽しむことができます。 発王山とMONA龍平リゾートの魅力 * 発王山観光ケーブルカー 標高1,458メートルの発王山山頂まで約18分で到達する観光ケーブルカーです。ケーブルカーの旅では、高度に応じて変化する大関嶺(テグァンリョン)の絶景を楽しむことができ、山頂には展望台とスリリングなスカイウォークが設置されています。 * キー愛好者の楽園 「韓国スキーのメッカ」として知られるMONA龍平リゾートは、1975年に韓国初のスキー場として開業しました。28本のコース、14台のリフト、そして年間250cmの積雪量を誇り、初心者から上級者まであらゆるレベルのスキーヤーが楽しめる環境が整っています。特に、天然雪に覆われたゲレンデはスキー愛好者にとって特別な体験を提供します。 * ウェルネスプログラムの多様性 発王山は希少な樹木や野生の花々が息づくエコツーリズムの人気観光地です。森林解説員によるガイドツアー、シンギングボウルを使った瞑想セラピー、ヒーリングヨガなど、豊かな自然の中で心身を癒すさまざまなプログラムを楽しめます。 * 充実した施設 高級ホテルやコンドミニアム、ゴルフ場、ウォーターパーク、発王山スカイウォークなど、さまざまなニーズに応える多彩な施設が揃っています。 アクセスの便利さ KTX珍富(チンブ)駅からMONA龍平リゾートへの定期シャトルバスが運行されており、国内外からの旅行者にとって快適でアクセスしやすい場所です。 MONA龍平リゾートを選ぶ理由 スキーでのスリル、自然の中での静寂、そして高級なウェルネス体験を求める方に、MONA龍平リゾートと発王山は他にはない特別な体験を提供します。家族や友人との旅行はもちろん、ひとり旅にもぴったりの目的地です。 ​『 COPYRIGHTS © 강원특별자치도 경제진흥원 All rights reserved. https://www.kwellness.kr』


江原道(三陟市)

果てしなく広い海・東海が眼前に広がる港・草谷里(チョゴクリ)の町は韓国の往年のマラソン選手・黄永祚(ファン・ヨンジョ)が生まれ育った場所です。その町の丘の上に海原を一望できる場所に「黄永祚記念館」があります。 この記念館は1992年第25回スペイン・バルセロナオリンピック男子マラソンで優勝した黄永祚選手の生い立ちを紹介しその日の感動を讃え、若い世代の子供たちに勇気を与えるため作られた記念館です。


江原道(原州市)

自然豊かな場所にたたずむ特1級ホテル。ホテル名にある「インターブルゴ(INTER-BURGO)」は、スペイン語で「平穏な小さな村」を意味します。これには「志しを共にする仲間が集まり、一生懸命力を合わせて誠実に暮らす」という創業者の経営哲学が’込められています。 ホテルインターブルゴ原州は、くつろぎのひと時とクオリティ高いサービスをモットーに真心こもったおもてなしに努めています。 客室は、モダンなインテリアと憩いの空間をモチーフに各種コンセプトでデザインされており、宿泊客はお好みの部屋を選ぶことができます。上質なインテリアとクオリティ高いサービスがこのホテルの魅力です。


江原道(旌善郡)

加里王山ロミジアンガーデンで心と体を癒す旅 江原道(カンウォンド)の加里王山(カリワンサン)に広がる「ロミジアンガーデン」は、約33万平方メートル(10万坪)の広大な敷地に、自然の美しさを凝縮させた癒しの庭園です。四季折々の風景が楽しめるこの場所は、現代人の心と体をリフレッシュするために最適な空間として、多くの訪問者を迎え入れています。 癒しと瞑想のために設計された庭園 ロミジアンガーデンは、ただの美しい景色を提供する場所ではありません。この庭園は、23のテーマ別瞑想スポットや7つの森林トレッキングコースを備えており、心身のリラックスを深めるために設計されています。さらに、屋内には自然の中で過ごしているかのような気分に浸れる瞑想室やカフェ、宿泊施設も完備されています。 2024-2025年、江原道優秀ウェルネス観光地に認定 ロミジアンガーデンは、「ウェルネス観光地」として、2024-2025年の江原道優秀ウェルネス観光地に認定されました。「ウェルネス」とは、心身の健康を促進する**ウェルビーイング(幸福)とフィットネス(健康)**を重視した観光体験のことです。日常生活に疲れた現代人が、自然の癒し、スパ、瞑想、休養などを通して回復できる場所として、ロミジアンガーデンは最適です。 愛と回復の物語 この庭園には心温まるエピソードが残されています。2011年、エルベストグループの会長ソン・ジンイク氏は、健康を回復させるために妻ロミを連れて加里王山に庭園を作り始めました。高地の澄んだ空気と自然の力が、妻の健康に良い影響を与えると確信し、10年以上の年月をかけてこの場所を整えました。ロミジアンガーデンの名前は、ソン会長の名前「ジアン」と妻ロミの愛称を合わせたものです。2017年から一般公開され、訪れるすべての人々に癒しと安らぎを提供しています。 「人生のサイクル」をテーマにした庭園 ロミジアンガーデンは、「人生のサイクル」をテーマにしています。庭園内は、生(緑)、青春(赤)、成熟(黒)の3つのエリアに分かれ、それぞれが人々に心の平穏をもたらします。庭園内には60カ所以上の瞑想スポットが点在し、それぞれの場所に特別な意味が込められています。 ロミジアンガーデンの見どころ * カシボシ城:庭園の中央に位置するカシボシ城は、周囲の美しい景観を一望できるスポットです。名前の「カシボシ」は「夫婦」を意味し、庭園の象徴となっています。 * 天空のアウラ:雄大な石灰岩の群れが広がるエリアで、神秘的な雰囲気を楽しめます。 * 三合水展望台:3つの川の合流点に位置し、美しい景観を眺めることができます。 * 千年の沈黙:自然のエネルギーを最も強く感じることができる場所で、静寂の中で心の浄化を体験できます。 心と体を癒すウェルネスプログラム ロミジアンガーデンでは、訪れる人々が心身ともに回復できるよう、さまざまなウェルネスプログラムを提供しています。特に注目すべきは: * 瞑想ウォーク:森林の中を歩きながら行う瞑想セッションで、心を落ち着ける時間を提供します。 * ヨガセッション:森林の静けさの中で行うヨガ、心と体の調和を感じることができます。 * ウェルネスセンター:体成分分析や、リラクゼーションを促進するプログラムが整っています。 さらに、7つのトレッキングコースと23のテーマ道が整備されており、自然の中で癒しの時間を過ごすことができます。 四季折々の美しい風景 ロミジアンガーデンは、春・夏・秋・冬とそれぞれの季節に応じた美しい風景が楽しめます。緑豊かな春、色鮮やかな紅葉の秋、雪に包まれる冬の景色など、どの季節でも訪れる価値があります。四季を通じて、自然の力と共に心身を癒すことができる最高の場所です。 ​『 COPYRIGHTS © 강원특별자치도 경제진흥원 All rights reserved. https://www.kwellness.kr』


江原道(寧越郡)

High Healing One(ハイヒーリング・ワン): 自然と調和する癒しのリトリート 韓国の深い山々と豊かな森林に囲まれたHigh Healing One(ハイヒーリング・ワン)は、心身を癒し、日常の疲れをリセットするための特別な場所です。「2024-2025 江原道優秀ウェルネス観光地」に選ばれたこの施設では、自然治癒力と文化・芸術を融合させた多彩なプログラムをご提供しています。訪れるたびに、新たな発見と深いリラクゼーションの体験が待っています。       自然に癒されるウェルネスプログラム ハイヒーリング・ワンでは、以下のような自然を活かしたプログラムをお楽しみいただけます: * オウルリムハンモックセラピー(Eoullim Hammock Therapy) 松林の中に設置されたハンモックで揺られながら、ガイドの指導のもとリラクゼーションや瞑想を体験するプログラムです。自然が持つ癒しの力を感じながら、心と体を解放しましょう。 * フォレストクラシック(Forest Classic) 森の小道を散策し、自然の音に耳を傾けながら、クラシック音楽をテーマとした特別な演奏を楽しむ体験です。音楽と自然が織りなすひとときを満喫できます。 * ソムジピクニック(Seomji Picnic) 地元の新鮮な食材で作られたお弁当を森の中で味わいながら、自然との一体感を感じられるプログラムです。健康的で美味しい料理とともに、リラックスした時間をお過ごしください。 これらのプログラムは、日常のストレスを忘れ、自然の中で心身を癒す絶好の機会を提供します。 人文と芸術を取り入れた癒し ハイヒーリング・ワンの特徴は、自然と調和した「人文と芸術」の要素を取り入れたウェルネスプログラムにあります。たとえば、「森の瞑想と音楽(Forest Meditation with Music)」では、ガイドが奏でるクラシック音楽を通じて、日常を振り返りながら深いリラクゼーションを体験できます。このユニークなプログラムは、多くの参加者から「ここでしか体験できない特別な時間だった」と高く評価されています。 リラックスと探検のための空間 プログラムに参加しない場合でも、ハイヒーリング・ワンの敷地内を自由に散策し、リラックスすることができます。以下のような施設をご利用いただけます: * カフェバンディ(Cafe Bandi) 森を一望できるブックカフェで、地元の材料を使用したお茶やコーヒーをお楽しみいただけます。(毎週月曜日は休業) * ソムジ池(Seomji Pond) 韓国の地形を模したエコパークで、散策や自然観察に最適です。静かな環境の中で、心を落ち着けてみてはいかがでしょうか。 * オウルリムの森(Eoullim Forest) 苔の庭園や滝、紅葉の小道などが点在する散策ルートで、自然とのつながりを体感できます。 これらの空間は、日常を忘れ、自然の中でリラックスできる空間をご体感ください。 地域社会と持続可能性への貢献 ハイヒーリング・ワンは、地域活性化を目的とし、地元の農産物を活用した食事を提供しています。また、訪問者が近隣の観光地や飲食店を訪れることを奨励することで、持続可能な観光を目指しています。 訪問情報 * 営業時間:09:00~18:00(元日、秋夕は休館、カフェバンディは毎週月曜日定休) * 予約: 団体予約が必要で、プログラムはカスタマイズ可能です。 * 入場料: 一般の入場は無料(プログラムには別途料金がかかります)。 自然と自己ケアが調和したHigh Healing One(ハイヒーリング・ワン)で、日常の疲れを癒し、心と体のバランスを取り戻す特別な時間をお楽しみください。 ​『 COPYRIGHTS © 강원특별자치도 경제진흥원 All rights reserved. https://www.kwellness.kr』


江原道(太白市)

韓国で唯一古生代の地層の上に建設された古生代をテーマにした専門博物館・太白(テベク)古生代自然史博物館。 古生代に生息していた動植物の化石や模型、古生代の地層の岩石などが数多く展示されています。 古生代の海に生存していた海洋生物を素晴らしい映像でご観覧いただけるビデオ映像室があるほか、恐竜やアンモナイト、マンモスなど絶滅した動物の化石や模型も展示されています。 室内体験場をはじめ、野外体験場も充実しており、また近くの河原では、化石や堆積構造も観察でき、1億5000万年前の地球を興味津々体験できるのがこの太白古生代自然史博物館です。


江原道(原州市) , 原州

Escape to Korea’s Premier Wellness Retreat: Pinocchio Forest 韓国・江原道の自然豊かな雉岳山のふもとにあるピノキオ自然休養林 (Pinocchio Forest) は、自然に囲まれた癒しの観光地です。2024年から2025年の優秀ウェルネス観光地に選定され、訪れる人々に特別なリラックス体験を提供しています。 ウェルネス観光とは 「ウェルネス」とは、ウェルビーイング(well-being)、幸福(happiness)、**健康(fitness)**を組み合わせた言葉です。ウェルネス観光は、日常生活の疲れを癒やし、自然療法、美容、スパ、瞑想、リラクゼーションなどを通じて心身を回復させる新しい旅行スタイルです。ピノキオ自然休養林 (Pinocchio Forest) は、このウェルネスのコンセプトを反映した理想的なリトリート地として、幅広い年齢層に対応したプログラムを提供しています。         自然を満喫できるアクティビティ * エコフレンドリーな宿泊施設 ロッジやキャラバン、家族で楽しめるグランピング施設など、自然と調和した宿泊施設で快適に過ごせます。 * アドベンチャー体験 森林の中でジップラインを楽しんだり、エコアドベンチャーチャレンジでスリルを味わうことができます。 * 家族で楽しめるスポット サイプレス(ヒノキ)の迷路で遊んだり、キッズカフェで子どもたちが思い切り遊ぶことができます。 * 静かな散策コース 植物園で美しい草花を観賞しながら、穏やかな時間を過ごすことができます。 癒しのウェルネスプログラム ピノキオ自然休養林 (Pinocchio Forest) では、心と体を癒すためのウェルネスプログラムをご用意しています。 * 森林セラピーセッション * 瞑想や呼吸法を学べるガイド付きプログラム * 山岳ハイキングでのリフレッシュ体験 韓国旅行におすすめの観光地 ピノキオ自然休養林 (Pinocchio Forest) は、自然、癒し、そして冒険を融合させたユニークな体験ができる観光地です。一人旅の方にも、家族旅行の方にも最適な特別な思い出をお届けします。韓国旅行の計画を立てる際には、ぜひ訪れてみてください。 ピノキオ自然休養林 (Pinocchio Forest) で、心身ともに癒される特別なひとときを体験してみませんか? ​『 COPYRIGHTS © 강원특별자치도 경제진흥원 All rights reserved. https://www.kwellness.kr』


江原道(原州市)

* 韓国国内唯一の木版画展示館、古版画博物館 * 江原道(カンウォンド)原州市(ウォンジュシ)神林面(シンリムミョン)黄屯里(ファンドゥンニ)にある韓国でひとつしかない、全世界の古の時代の木版画を展示する専門博物館・古版画博物館。 2004年にオープンした古版画博物館は、韓国・中国・日本・チベット・モンゴル・インド・ネパールなど版画が発展した東洋各国の古版画関連資料を収集・所蔵・展示し、研究・教育を行っています。 所蔵品には木版原板1800点をはじめ、版画で刷られた木版画作品およそ300点、木版で刷られた書籍およそ200点、木版関連資料およそ200点など、すべてでおよそ3500点の所蔵品があります。 また古版画博物館では常設版画体験館を設置、目で見るだけでは物足りない方向けの芸術体験教育を行う場所としてもご利用頂けます。 このような試みが評価され、2005年からは文化観光部で実施している社会芸術教育プログラム実施機関に選定されました。