江原道(平昌郡)

韓国伝統飲食体験館静江園は韓国食文化の継承と発展を目的に建てられました。伝統料理について様々な体験ができるほか、伝統韓屋で宿泊もできます。* 特徴- 料理には有機農法を使い、館内で栽培された野菜が使われます。- 化学調味料は一切使いません。- 伝統韓屋に似合う古風な家具で飾られています。- 醤油、味噌、コチュジャンなどを保存する壺が500個ほど並べられています。- 塩辛類を保存する石氷庫もあります。- 春・秋に宿泊する方には有機農トマトをプレゼント / 冬には火窯で焼いたジャガイモをプレゼント- 各種醤類(コチュジャン、味噌など)は2009年11月から販売開始


江原道(高城郡)

雪岳の情緒を感じることのできる場所にあるアイパークコンドは自然との調和、静けさを感じながらリラックスができる空間です。雪岳の全景を一目でむ見ることができるラウンド型設計、一段階高い水準の複合レジャー空間を提供しています。洗練され、きれいな雰囲気のインテリアが目を引く340室の多様な客室を取り揃えており、付帯施設として温泉サウナ(アルカリ性42℃)、ピアノカフェ、屋外プールなどがあります。顧客のリクエストに応える顧客優先の経営でコンドを訪れるすべての顧客にリラックスして休息できる空間を提供するために、全スタッフが真心をこめておもてなしします。


江原道(寧越郡) , 平昌

荘陵は、朝鮮第6代王であった端宗の陵墓です。端宗は、その叔父である首陽大君に王位を奪われた後、清冷浦に流され17歳の時に生涯を終え、その死体は東江に捨てられました。後難を恐れて誰も死体の処理をしませんでしたが、寧越戸長の厳興道が死体を荘陵まで運びました。粛宗の時代である1698年になり、端宗が再び王の座に戻り、王陵に埋葬され、死後の贈り物としての陵号が荘陵となりました。荘陵の周囲にある松の木は、全て陵墓に向かってお礼をするように曲がっており、その様子に圧倒されます。毎年4月の最後の週末には端宗文化祭が盛大に開催され、特に朝鮮時代の再現イベントでは1000人を超えるが参加する大規模な行事です。2009年6月30日に荘陵を含む朝鮮王陵40基がユネスコ世界遺産に登録されました。 


江原道(春川市)

清平寺(チョンピョンサ)は、昭陽湖の船着場から船に乗り約10分程行ったところにある五峰山の麓にある寺です。高麗時代(918~1392)の973年(光宗在位時)に永賢禅師が建立しました。1089年、科挙に落ちてしまった李資玄は官職を捨てて、清平寺に入り、自然景観を生かした大規模庭園を造成しました。見かけは正方形に見えるように石を積み、渓谷の水を引き入れ池を作り、池に五峰山が映るようにしました。さらに、朝鮮明宗のときには普雨禅師が復元しました。また、清平寺の近くには九種類の音を出すという九声瀑布と、水が清いことで有名な清平寺渓谷があります。現在は宝物第164号の回転門と三階塔が残っています。


江原道(春川市) , 春川

江原道立花木園は、江原道内に自生する花木の発掘と展示、種の保存と繁殖、試験と研究および基盤の拡充を目的に造成され、1999年5月20日から一般に開放されています。郷土花木の展示館と樹木園からなる江原道立花木園は、学生たちの自然学習の場として、また都市民の文化空間として親しまれています。* 花木園 - 120,476㎡(1,544種・約10万本)* 主な植物1) 木本類 - イヌムレスズメ、ナナカマド、ウリノキ、シロヤマブキ、シモツケ、梅、シロバナヤマブキなど2) 草花類 – ユキワリソウ、オダマキ、ケマンソウ、フクジュソウ、スズランなど


江原道(平昌郡)

世界で最も美しく、楽しいをモットーにしたリゾート「アルペンシアリゾート」は、他のリゾートにはない、ユニークなプログラムが充実していることで知られています。人体の生体リズムに最も合った標高700m、大関嶺の自然豊かな高原にあるファミリーウォーターパークオーシャン700は、波打つ海岸をイメージして造られました。一年中くつろげるよう、屋内設備を中心に設計されており、一味違った休息や楽しみ方が味わえます。


江原道(束草市) , 束草・雪岳山

創業20年を迎えた刺身屋です。2階は外国人のお客様のために個室を用意しており、3階は団体様用の宴会場になっています。 海辺に近いので、3階からは東海の絶景が一望できます。


江原道(春川市)

韓国の短編文学の代表的な小説家として数えられる金裕貞(キム・ユジョン:1908~1937)の故郷、春川市新東面に、金裕貞の生家を復元した展示館を建設するなど、村全体を「金裕貞文学村(キムユジョン・ムンハクチョン)」として作り上げ、観光客を集めています。また、文学散策路や登山路などの自然に触れられる空間も用意されています。金裕貞は春川市新東面で生まれ、ソウルで生活していましたが、1931年、23歳のとき再び故郷に帰ります。それから最初の作品である『山里の旅人』を発表し、農村を題材にした『椿の花』。『春春』など多くの小説を書くことになります。金裕貞文学村の記念館(展示館)内部には生家はもちろんのこと穀物をつく臼などがそのまま再現されています。


江原道(襄陽郡)

洛山寺から海岸線に沿って南に行ったところにある河趙台海水浴場(ハジョデ・ヘスヨクチャン)は、水深が0.5~1.5mで、1.5kmのきれいな砂浜を持つ海水浴場です。襄陽郡から南に13km、38度線からは北に1km離れたところに位置しており、海辺の後ろ側には松林があり、海水浴場入口から海岸道路に沿って1.5km入ったところには絶壁の上に建てられた東屋があります。この東屋は、朝鮮時代(1392~1910)の開国功臣だった河崙(1347~1416)と趙凌(1346~1405)が隠れ住んで晩年を過ごしたところです。海水浴場は傾斜が緩く、水深も浅いので、家族連れが多く訪れ海水浴を楽しんでいます。1976年から海水浴場として利用され、現在はキャンプ場などの施設も完備されています。周辺には五色温泉、五色薬水、洛山寺、雪嶽山国立公園、五台山国立公園、統一展望台などの観光スポットがある他、河趙台の向かい側には38度線を示す石碑が建てられています。海水浴場の右側には淡水が流れ、南側には奇岩怪石や岩島、防波堤があり、釣りをするには最適で、右には鳥道を見ることができます。海水浴場の左には午前9時から午後7時まで開放されている白い無人灯台があり、灯台からは周辺の景色を一望することができるようになっています。


江原道(平昌郡)

江原道 平昌郡 大関嶺のアルペンシアリゾートビレッジ内にある「ホリデイ・イン アルペンシアリゾート平昌リゾート」は、ホテル&スパをコンセプトに構成された特2級ホテルです。総214室の客室を持つホテル本棟、客室ごとに高級スパ施設があるホテル別棟、カンファレンスセンターとして構成されています。2,200人を収容できる韓国最大規模の自然の中のビジネス空間であるカンファレンスセンターは、8個の同時通訳システムを持ち、大宴会場、劇場式の講堂など13室の会議室や宴会場があります。アルペンシアスパは最高級のスパ施設を持ち、専門セラピストの世界レベルのスパトリートメントやマッサージプログラムやサービスを受けられます。全てのトリートメントルームのマッサージテーブルは自然採光を利用した露天スパのようになっていて、特別な日のためのカップルスパ、ゴルフスパ、妊婦のためのスパなど多様なプログラムで生活に活力をプラスしてくれる新しいライフスタイルを提案しています。