慶尚南道(統営市 )

新しいスタイルの先進国型海洋レジャーリゾート「錦湖(クモ)統営(トンヨン)マリーナリゾート」。 韓国のナポリ・統営にある錦湖統営マリーナリゾートは、韓国初めての陸・海上総合リゾートで、ヨットをはじめ様々なマリンスポーツや海上観光を楽しむことができます。最先端のスポーツ施設も完備しており、教育研修においてもまた今までとは違った楽しみも味わえます。


京畿道(坡州市 )

京畿道・坡州(パジュ)市に位置する『ホテルバンディ』は、ソウル市からも近いことから都会の慌ただしい生活から脱して憩いのひと時を過ごしたい人々がよく訪ねる所で自由路を利用すると便利。周辺観光地としてショッピングを楽しみたい観光客には「ロッテプレミアムアウトレット」と「新世界チェルシーアウトレット」が人気があり、その他、ヘイリ村、英語村、鰲頭山(オドゥサン)統一展望台なども人気の観光スポット。


仁川(江華郡) , 江華島

王と王妃の憩いの場 淡淡閣 20年間守られてきた秘密の空間 江華島のとある静かな田舎の村、きれいに積み上げられた石垣の内側に木が鬱蒼とそびえる場所。入口の目の前に広がる緑豊かな庭園を通ると、奥には韓屋が二軒立ち並んでいます。1930年頃建てられた民家は、幼い頃から韓屋に興味のあった江華韓屋文化研究所の所長が管理し始めたことがきっかけで脚光を浴びるようになりました。家を購入し、一つ一つ修理することおよそ20年。周りからは変わった人と言われたりもしましたが、所長は韓屋を守れることが嬉しかったと良います。単なる韓屋の復元に留まらず、韓屋をより理想的な空間にするために増築し、これまで収集した貴重な骨董品を配置するなど、情熱を注ぎました。80年以上も前は民家だった淡淡閣は今では、5000坪の敷地に韓屋2軒と庭園を3つ備えた上品な韓屋として生まれ変わりました。しかし、この場所が一般に公開されたのは最近のこと。韓国を訪れた外資系企業が伝統文化を体験したいと言い、ここを宿泊所として借りたことをきっかけに、初めて一般公開されるようになりました。 伝統と現代の調和を織りなす格調高い韓屋 垂木、梁、かまどなど原形をそのまま維持しながらも、伝統と現代の調和を強調した淡々閣は、まさに感動そのもの。すべての客室には高級マットレスと伝統布団が置かれ、トイレには、豪華なバスタブやアメニティが完備されています。ここの一番の特徴は、大きなガラス越しにこぢんまりとした庭園が見える広々としたリビングルーム。その昔、かまどで火を焚いていたキッチンにモダンなインテリアを加え、伝統と現代が調和する空間を作りました。特に昔ながらの井戸をそのまま保存したのは、伝統的な美しさを現代的なものに再解釈した様子をうかがわせます。さらに、素敵なソファーや高価なオーディオシステムを備えた休憩室も完備されています。 広い庭園、くつろげる休息のひと時 鳥のさえずりと木の葉の音以外何も聞こえない静かな場所。全てがゆっくりと静かにたたずむ理由は、韓屋を囲む3つの庭園がゆえ。母屋の居間から見える「秘密の庭」は、色とりどりの伝統小物の古美術品で飾られています。休憩室の池越しに見える「野菜庭園」では、旬の新鮮な野菜が育てられています。鶏が餌を探している姿に似ていることから「金鷄庭園」と名付けられたこの場所は、メタセコイアの並ぶ遊歩道や珍しい樹木が広がる500坪の広い庭園です。豊かな自然、そして伝統と現代が絶妙なハーモニーを奏でる素敵な空間でくつろぎのひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。


京畿道(始興市)

ナビヤ・ホテルは、西海だけが与えられる特有の余裕と楽しさがある始興市の月串浦口に位置している。 月串浦口は新鮮で活気あふれる顔で旅人を迎えてくれるし、美しい海や食べ物も豊かなところである。 一般の潟のようにせわしくもなく、都市生活で重なったストレスをすっかり解消し新たな生気を充電させたいなら誰でも気軽に訪ねられる所である。 交通便もソウルから地下鉄の利用ができ便利。


釜山広域市(沙上区)

ルネッサンスホテルは西釜山中心地域の物流流通団地である沙上(ササン)地域の最も中心地にあるホテルです。 客室にはビジネス客の方々のためにインターネットやDVD、衛星放送視聴可能な大型画面テレビなどがあります。 レストラン、ビュッフェ、ウエディングホール及びバーなど様々な施設や70台収容可能な駐車施設もあります。 近くにはホームプラス、ルネシテ、emart(イーマート)、ロッテシネマなどのショッピングモールがあり、釜山西部バスターミナル、地下鉄沙上駅も徒歩1分の距離にあり、大変交通の便がよいところです。 釜山・金海国際空港や釜山市内、ゴルフ場(ヨンウォン・伽耶CC)にも近く、またリーゾナブルな客室料金体系で団体や個人のビジネス客の方におすすめのホテルです。


忠清南道(瑞山市 )

「プリマモーテル」は文化と自然が共存する魅力的な都市、瑞山市のメインストリートにあるビジネスホテル。広々とした客室で訪れた旅行客にゆとりと安らぎを提供している。瑞山市の魅力は韓国で最も澄んだ水と空気。豊かな自然を誇る加露林湾の干潟と一日最大50万羽余りの渡り鳥が集まる「淺水湾」は世界的にもよく知られている渡り鳥の渡来地だ。このような恵まれた自然で育った農水産物は栄養万点の健康食と言えよう。干拓地の米や干潟のテナガダコ、癌にも効果があると言われる「瑞山6片ニンニク」もぜひ味わいたい。周辺観光地に「安眠島」、「万里浦」をはじめ、数多くの有名な海水浴場がある。


江原道(江陵市)

船橋荘(ソンギョジャン)は世宗(セジョン)大王の兄・孝寧大君(ヒョリョンデグン)の11代目子孫によって建てられたもので、その後10代にわたって増築され、100間以上の部屋があります。船橋荘に入ると最初に目を引く活来亭(ファルレジョン)を始め、ロシア領事館より贈られた異国的なひさしがついた悦話堂(ヨルファダン)、気品が感じられる蓮池棠(ヨンジダン)など、様々な建物が見られます。


京畿道(城南市)

グローバルホテルブランドであるマリオットのオートグラフコレクションと100年の歴史を受け継いできた朝鮮ホテルの運営ノウハウを基に、活気に満ちた現代的な新しいホテル文化を提案します。IT企業が位置する板橋テクノバレーと地域住民の文化活動エリアの中心に位置するグラビティソウル板橋は、ビジネス、各種集まり、休息すべてに最適です。快適な眠りのための完璧な寝具、味覚を目覚めさせるレストランやBARの他、魅力的なソーシャルライジングイベントやプログラムが用意されています。また室内温水プールや最新式施設を備えたフィットネスセンターでは心と体に活力をチャージすることができます。新盆唐線板橋駅まで徒歩約5分、現代百貨店板橋店まで徒歩約3分、江南まで地下鉄で約20分の距離に位置し、アクセスも便利です。


仁川(富平区)

富平観光ホテルは仁川都市鉄道1号線「葛山(カルサン)駅」2番出口に位置し、充実した施設と落ち着ける雰囲気で宿泊客から多くの人気を集めています。交通の便もよく大型駐車場なども完備し細かな部分まで最善を尽くすサービスと休息を提供しようと努力しているホテルです。一般客室はダブルベッドとツインベッド、オンドルルームそしてデラックスルームの四種類に分けられ、全客室に浴室施設を完備しています。 ホテル1階ロビーに位置しているカフェ「CABIN」はコーヒーをはじめ、各種お茶と飲み物、アルコール類を扱っています。