• HOME
  • エリア
    • ソウル
    • 仁川
    • 大田
    • 大邱
    • 光州
    • 釜山
    • 京畿道
    • 江原道
    • 忠清道
    • 慶尚道
    • 全羅道
    • 済州
  • グルメ
  • 宿泊
  • ショッピング
  • 観光/文化
  • 公演/祭り/チケット
  • エステ/スパ
  • マガジン
  • チャンネルT
  • クーポン
  • 顧客センター | 無料会員登録 | ログイン |
    日本語
    • 日本語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體台灣
    • 繁體香港
  • ホーム
  • 一覧
  • 【ソウルナイトツアー鍾路編】ソウルの幻想的な夜をひとり占め!ナイトツアーにでかけませんか?
  • ...

【ソウルナイトツアー鍾路編】ソウルの幻想的な夜をひとり占め!ナイトツアーにでかけませんか?

この情報が含まれている記事

【ソウルナイトツアー鍾路編】ソウルの幻想的な夜をひとり占め!ナイトツアーにでかけませんか?

数百年前の鍾路(チョンノ)は当時、王と貴族が居住する地域で、地方都市に続くとても重要な起点となった場所でした。その後、現代的なスタイルと歴史ある遺産が共存する重要な地域に変貌し、このような変化の末、鍾路は伝統と現代が入り混じった固有の魅力を持つようになりました。昼間でも見所が多い韓国の代表的な観光地ですが、夜になって暗くなると本当の姿を見せる特別な場所となるのが鍾路です。鍾路の隠れた夜の魅力をご紹介します。   観光スポット 昌德宮月光之旅(창덕궁 달빛기행) & 宮中文化祝典(궁중 문화축전)     昌徳宮月明かり紀行は普段見ることが出来ない夜間の宮殿を体験するプログラムです。 敦化門から進善門、仁政殿、楽善斎などを巡ったあと、演慶堂で伝統芸術観覧と茶菓子試食などを予定しています。毎回大人気のこのイベントは開催日の20日前から韓国文化財保護財団または指定チケットサイトで予約が出来ます。外国人ツアーの解説は日本語、英語、中国語の3ヶ国語で行われ、予約時に希望言語を選択します。 選択した言語は変更が出来ないのでお気をつけ下さい。 数百年、同じ場所を守ってきた古宮と宗廟を祭りの場とする「第3回宮中文化祝典(宮廷文化祝典/クンジュンムナチュクチョン)」が、2017年4月28日(金)の開幕祭を皮切りに5月7日(日)まで開催されます。祝典は、4大古宮(景福宮・昌徳宮・昌慶宮・徳寿宮)および宗廟で運営され、各古宮の場所的特性と歴史的背景を基盤に宮廷文化を再解釈する各種公演・展示・体験・儀礼などが繰り広げられます。   清渓川(チョンゲチョン)     清渓川はソウルの中心地である鍾路区の高いビルの間を横切っている河川です。清渓川沿いには緑豊かに木々が生い茂り、様々な花が咲き、都心にある市民の憩いの場になっています。ここではソウル市が開催する多様なイベントを見ることができ、毎年「釈迦誕生日」を記念して開催される灯篭祭りと、秋(11月初旬頃)に開催されるソウルピッチョロン祭りは彩り豊かな灯篭で清渓川の夜を明るく照らします。 ☞住所: ソウル特別市 中区 世宗路1街 ~城東区 新踏鉄橋 ☞アクセス: ソウル都市鉄道5号線「光化門(カンファムン)駅」4・5番出口から徒歩1分 ☞ホームページ: http://www.sisul.or.kr/grobal/cheonggye/jap/WebContent/index.html(日本語)   北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)     北村韓屋村は朝鮮時代に造られた上流層の居住地で、韓国伝統の瓦屋根の家が保存されています。文化センターでは韓屋文化を紹介しているので立ち寄ってみましょう。文化体験や韓屋ステイを通して韓屋文化を感じることができます。北村韓屋村は知られざる夜景スポットで11キルはNソウルタワーと都心の夜景を見下ろすことができます。 ☞住所: ソウル特別市 鍾路区 嘉会洞 、斉洞、三清洞、桂洞、苑西洞一帯 ☞アクセス: ソウルメトロ3号線「安国(アングク)駅」2番出口から徒歩約10分 ☞ホームページ: http://bukchon.seoul.go.kr/jap/index.jsp   周辺飲食店 TOP CLOUD(トップクラウド)     鍾路タワーの33階にあるTOP CLOUDは美しいソウルの夜景を楽しむことができるダイニングバー&グリルです。ジャズを聞きながら手ごろな価格のビュッフェやホテルのレストランで出されるような単品メニューを味わうことができます。ロマンチックな夕食を楽しみたい人はTOP CLOUDを訪れてみましょう。 ☞住所: ソウル特別市鍾路区鍾路 51(鍾路2街) ☞アクセス: ソウルメトロ1号線「鐘閣(チョンガク)駅」と連結 ☞ホームページ: http://www.topcloud.co.kr/(韓・英)   清進洞(チョンジンドン)うまいもん通り     鍾路の繁華街に位置する清進洞うまいもん通りはソウルの有名な飲食店街です。ここは朝鮮時代に馬に乗って往来していた両班(昔の貴族階級)を避けるために庶民が使っていた路地で、「ピマ(避馬)ッコル」という名前でよく知られています。ククス(にゅうめん)やヘジャングク(酔い覚ましスープ)、ナクチポックム(テナガダコ炒め)、ピンデトク(緑豆チヂミ)などが食べられる食堂や安い飲み屋などが路地に並んでいます。 ☞住所: ソウル特別市鍾路区鍾路1・2・3・4街洞 ☞アクセス: ソウルメトロ1・3号線「鍾路3街(チョンノサンガ)駅」1番出口から徒歩4分   鍾路屋台通り     昼間より夜の方が華やかな鍾路3街(チョンノサンガ)。夕方になると鍾路3街駅の一帯が屋台通りに変わり、あちこちからおいしい匂いが漂います。屋台では主にうどん、トンタク(鶏の丸焼き)、パジョン(ねぎのチヂミ)などのメニューを夜中まで売っています。庶民的な雰囲気で価格も安いところが屋台の魅力です。 ☞住所: ソウル特別市鍾路区のソウルメトロ1・3号線「鍾路3街(チョンノサンガ)駅」一帯 ☞アクセス: ソウルメトロ1・3号線「鍾路3街(チョンノサンガ)駅」3番・6番出口   百歳酒マウル 鐘閣店     酒類会社「麹醇堂」が直営で運営する百歳酒(ペクセジュ)専門店「百歳酒マウル 鐘閣店」です。 サラリーマンの会食、友達の集まりで人気のある居酒屋で、12種類の韓薬材と生米発酵法で作った百歳酒をスラッシュのように柔らかく凍らせた百歳酒(ペクセジュ)をはじめ、果実酒、マッコリなどが用意されており、それにふさわしい肉類、鍋物など、様々なメニューがあります。 *source : KTO(Korea Tourism Organization) www.visitkorea.or.kr 韓国旅行情報のすべて : トリップポーズ   http://www.trippose.com South Korea travel tips and articles : TRIP-PROPOSE      http://en.trippose.com 韩国旅游提示和文章 : TRIP-PROPOSE       http://cn.trippose.com 韓國旅遊提示和文章 : TRIP-PROPOSE       http://tw.trippose.com  /  http://hk.trippose.com

  • 運営会社
  • 제휴문의
  • 会員規約
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
日本語
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體台灣
  • 繁體香港
Name of Company : Watertree | CEO : IN CHUL KIM | Company Registration No : 478-16-00219
Fax : +82-70-8668-8887 | Email : help@trippose.com / trippose@gmail.com
Shindonga-Noble-Tower #411-4, 1542, Jungang-ro, Ilsanseo-gu, Goyang-si, Gyeonggi-do, Korea

- サイト内で販売される商品に対して配送返金苦情問題などは、WATERTREEで処理し、すべての責任はトWATERTREEにあります。

© 2016 trippose All rights reserved.