• HOME
  • エリア
    • ソウル
    • 仁川
    • 大田
    • 大邱
    • 光州
    • 釜山
    • 京畿道
    • 江原道
    • 忠清道
    • 慶尚道
    • 全羅道
    • 済州
  • グルメ
  • 宿泊
  • ショッピング
  • 観光/文化
  • 公演/祭り/チケット
  • エステ/スパ
  • マガジン
  • チャンネルT
  • クーポン
  • 顧客センター | 無料会員登録 | ログイン |
    日本語
    • 日本語
    • English
    • 简体中文
    • 繁體台灣
    • 繁體香港
  • ホーム
  • 一覧
  • 一度は食べに行きたい弘大グルメスポット10選
  • ...

一度は食べに行きたい弘大グルメスポット10選

この情報が含まれている記事

一度は食べに行きたい弘大グルメスポット10選

若さと情熱が溢れる通り、弘大(ホンデ)。韓国の若者がよく訪れるスポットで、雰囲気のあるカフェやレストランが密集しています。若者をターゲットとした店が多いため、どの店も比較的手ごろな価格帯で、インテリアにもセンスが感じられます。食べ物の種類も豊富な方で、タイ料理や洋食、中華料理など、世界の様々な料理を味わうことができます。今回のトピックスでは、韓国のダイニングアプリを基に、弘大でもっとも人気のある10店舗をご紹介します。     日本人シェフのベーカリー、青い鳥 日本人シェフが営むベーカリーで、様々な種類の日本のパンが並び、焼きそばパンや抹茶メロンパンが人気です。焼きそばパンは紅ショウガのピリッとした味がアクセントになっていて、抹茶メロンパンは外側がカリッとしていて香ばしく、中にとろりとした抹茶クリームが入っています。昼間はベーカリーですが、夕方になるとスパゲッティや酒類を販売するバルに変身します。     手作りハンバーガーが有名なI am A burger(弘大店)  I am A burgerは韓国のグルメ番組『水曜美食会』でおいしい手作りハンバーガー店として紹介された店。バンズは3種類の中から好きなものを選ぶことができ、パティの量も調節できます。人気メニューは、焼きオニオン+アメリカンチーズ+牛肉のパティの組み合わせがおいしいダブルアメリカンチーズバーガー。これに5,500ウォンプラスでフレンチフライとドリンクがついてきます。     スペシャルティコーヒー専門店、TAILOR COFFEE(テイラーコーヒー)(本店)  コーヒー愛好家の間で人気がある自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。ここの人気メニューは2つあり、1つはウィンナ・コーヒーのようなクリームモカ。濃いラテの上にクリームをのせたもので、コクがあります。もう1つはアインシュペナーで、アメリカーノの上にクリームがのっており、甘さとほろ苦さを同時に感じることができます。     おいしい即席トッポッキの店、トボゲッチトッポッキ(本店)   トボゲッチトッポッキは弘大の有名な即席トッポッキ(トッポッキ鍋)の専門店です。即席トッポッキを人数分注文すると、餅、卵、練り天、3種類の野菜などが入った基本セットが出てきます。これにジャガイモすいとんやベーコンなども追加可能です。トッポッキのサイドメニューとしておすすめしたいのがバターガーリックフライドポテトで、フライドポテトがトッポッキの辛さを和らげてくれます。     穀物アイスクリームが有名な昭福(ソボク)(本店)   昭福は自然主義を追及するアイスクリーム専門店で、弘大が本店です。店はこじんまりとしており、主にテイクアウトの形態で運営されています。合成添加物を使わず、白米・玄米などの穀物を使ってアイスクリームが作られます。アイスクリームに餅、カボチャが入った昭福アイスクリームや、きな粉餅をアレンジして作られた昭福きな粉餅アイスボールが人気です。     行列ができるトンカツ屋、サモニムとんかつ  グルメ番組『水曜美食会』のとんかつ編で紹介された店がこのサモニムとんかつです。店は路地の奥まったところにありますが、平日でも並ばなければいけないほどの盛況ぶりです。人気の秘密は分厚いとんかつ。他店に比べて肉が厚く、とんかつに添えられた新鮮な野菜やジャガイモのバター焼きもおいしいと評判です。男性でもお腹いっぱいになるほどのボリュームたっぷりのメニューです。     本場のタイ料理が味わえるMum Aroy(ムンアロイ)  Mum Aroyは伝統タイ料理が味わえる店で、タイの伝統スープであるトムヤンクンを始め、タイ焼きそばのパッタイ、この店の代表メニューであるトーマンクンなど、様々なメニューがあります。おすすめはパッタイで、平たい麺にしっかりとソースが浸み込んでおり、海産物や野菜もたっぷり入っています。     中華料理の真髄を堪能!マシチャイナ   マシチャイナは新羅ホテルの中華料理店「八仙」の元料理長が営む店で、店の雰囲気は全体的に洗練されています。ここの人気メニューは功夫湯麺(コンブタンミョン)。野菜と海産物を炒め、5時間以上煮込んだ鶏がらスープを加えて作り上げたちゃんぽんです。スープの味が深くすっきりとしており、麺のつるっとした食感も人気です。     甘いチョコレートケーキが食べたくなったら、MOBSSIE(モプシ)(1号店)   MOBSSIEは弘大の人気デザートカフェで、弘大前に2店舗あり、1号店はチョコレートケーキ、2号店はチーズケーキが主力商品となっています。20代の女性に人気があるのは1号店で、注文が入ってから焼き始める濃厚なチョコレートケーキが人気です。     味も雰囲気も満点!尹氏密房(ユンシミルバン)  尹氏密房はオーナーが小麦粉を使った食べ物が好きで始めた店で、店舗は住宅を改造して作られています。最初はマンドゥ(餃子)店でしたが、メニューにあったハンバーグステーキの方が人気となり、広く知られるようになりました。人気メニューは尹氏ハンバーグステーキ定食とマッシュルーム・トゥーンバ(きのこクリームパスタ)。ハンバーグはとても柔らかく、マッシュルーム・トゥーンバはピリッと辛いクリームソースが逸品です。全メニュー1万ウォン以下で味わえます。     弘大のユニークなチキン店「屋上タルピッ」 弘大グルメスポット10選には惜しくも入りませんでしたが、一風変わったチキン店「屋上タルピッ」もおまけでご紹介します。この店は弘大エリアに2店舗あり、代表メニューはニンニク唐辛子チキン。フライドチキンをニンニク&唐辛子ソースでスパイシーに仕上げたもので、最後にウォッカを振りかけてフランベするので豊かな風味が楽しめます。弘大でチメク(フライドチキン&ビール)を味わうときにおすすめの店です。     韓国旅行情報のすべて : トリップポーズ   http://www.trippose.com South Korea travel tips and articles : TRIP-PROPOSE      http://en.trippose.com 韩国旅游提示和文章 : TRIP-PROPOSE       http://cn.trippose.com 韓國旅遊提示和文章 : TRIP-PROPOSE       http://tw.trippose.com  /  http://hk.trippose.com

  • 運営会社
  • 제휴문의
  • 会員規約
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
日本語
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體台灣
  • 繁體香港
Name of Company : Watertree | CEO : IN CHUL KIM | Company Registration No : 478-16-00219
Fax : +82-70-8668-8887 | Email : help@trippose.com / trippose@gmail.com
Shindonga-Noble-Tower #411-4, 1542, Jungang-ro, Ilsanseo-gu, Goyang-si, Gyeonggi-do, Korea

- サイト内で販売される商品に対して配送返金苦情問題などは、WATERTREEで処理し、すべての責任はトWATERTREEにあります。

© 2016 trippose All rights reserved.