ソウル(中区) , 仁寺洞・鍾路

1982年にオープンした現代(ヒョンデ)カルグッスは2代目カルグッスを専門に扱っているお店です。スープが濃く香ばしく、近辺の会社員がたくさん訪れます。スープはイワシ、スケトウダラの頭、だし汁などをじっくり煮込んで作ります。ここに柔らかい麺とかぼちゃ、玉ねぎ、ねぎなどの野菜が加わります。その味もさることながら、量も引けをとりません。若い男性でも一杯食べたらお腹がいっぱいになる程、量が多いのもこちらのお店の特徴です。それでももし足らない人には、麺とご飯を無料で増やしてくれます。そして忘れてはならないのが、キムチ。毎日漬ける浅漬けキムチと3日間ほど熟成させたカクテキを一緒に味わうことができます。 TIP>辛い味が好きな人はテーブルに置いてある唐辛子を入れて食べましょう!


5.0/2
ソウル(麻浦区) , 弘大

「MENON」はピンク色のインテリアで女性たちの心を虜にするカフェです。 化粧品ブランドバントゥー365とコラボレーションを進めて2階ではバントゥー365の製品を見ることができます。 多様なデザートと野外テラスの組合はカメラのシャッターを切るようになります。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市トンデムン駅の近くに位置した洋食専門店です。代表的なメニューはステーキです。ニューヨークの3大ステーキ店です。


ソウル(銅雀区)

約20年のノウハウをもとに正統派カルグクスの味を守る「キム・グァンブンのプルヒャンギソンカルグクス」ではエビ、牡蠣、エボヤ、アサリ、ジャガイモ、カボチャなど、あらゆる海産物が入った海鮮カルグクスやアサリカルグクスを味わうことができます。カルグクスの他にも、王マンドゥ(餃子)や毎朝漬けられるキムチはこの店ならではの味です。


5.0/1
ソウル(麻浦区) , 弘大

「FUHAHAクリームパン」は3℃低温熟成フランスブリオシュ式の生地で作ったクリームパンです。100%の動物性のバターと新鮮な牛乳、無抗生剤卵できれいに作ったクリームパンです。生クリームパン、バタークリームパン、生クリームケーキ専門店です。  


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

「河南テジチプ(ハナムテジチプ/ハナムデジチプ)」は韓国型ファミリーレストランをコンセプトにした店内で、500度の高温であぶり焼きしたジューシーなお肉を味わえるお店です。クリーンな地域で栽培されたギョウジャニンニクの醤油漬けに包んで食べる最上級の豚肉、100%韓国産のキムチだけでなく、ハンジョンサル(豚トロ)をネタにした寿司など、この店ならではの特別なメニューを楽しめます。  


釜山広域市(西区)

「馬山(マサン)アグチム」は、さまざまなアンコウ料理を味わうことができるお店です。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

済州道の中文海水浴場に位置するライムオレンジレストランは、地中海風の白い建物にオレンジ色の屋根のかわいいペンションが運営しているレストランです。レストランとペンションの周りには広い草原と美しい海が広がり、素晴らしい景観を誇ります。ライムオレンジ定食、トンカツ、シーフードスパゲティーが人気メニューです。


ソウル(冠岳区)

1976年に小さな屋台からはじめた「トスニ元祖スンデ(トスニウォンジョスンデ/トスンイウォンジョスンデ)」は、今ではスンデタウンで最も大きな規模を誇り、各種マスコミにもしばしば登場する多くの人々が訪れる有名店です。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

ロブスター料理専門店で、刺身、バター、チリソース、蒸し物、グラタン、グリルなどの多様な料理が楽しめます。また、100種類以上のワインも販売されています。