仁川(中区) , 仁川国際空港

 牛骨を煮込んだ本物のスープの味は、どこででも味わえるわけではありません。新村ソルロンタンでは牛の骨以外、添加物は一切使用しておらず、スープの味が濃く食べ応えがあるのが特徴です。昔食べたおふくろの味を思い出させる味で、一度食べたお客さんは必ずまた訪れるというほどです。牛テール肉を煮込んだ「コリチム」や「トガニスユク(茹で膝蓋骨肉)」、「コリコムタン(牛テール肉スープ)」など、新村ソルロンタンがお薦めするその他のメニューも後悔なしのおいしさです。    


仁川(中区) , 仁川市街地

月尾島文化通りの中間地点、ヨーロッパの城郭を思わせる紅いレンガの家に入ると、木造のインテリアや紅いカーペットなどが目を引くイギリス風の古典的な店内が現れます。長い歳月をかけて培ってきた料理の味と独特なインテリアがこのお店の特徴です。 25年前、ある表彰式で受賞された詩人が1編の詩を完成させたそうです。そこで、この場所を文学が始まる場所、芸術の殿堂という意味の「イェジョン」と名づけたそうです。寛げる店内の雰囲気と自家製パンがよく似合う場所。特選御膳、ミスジステーキ、ハンバーグなどが人気です。


仁川(南洞区) , 仁川市街地

チャンオ名家(チャンオミョンガ)は、仁川国際空港から仁川大橋を渡り15分ほど'行ったところに位置する南洞区間石洞にあります。純国産のウナギを炭火で焼き、特別なソースで味付けをしています。味はもちろんのこと、きれいで清潔な食事を提供しているため韓国人が訪れるだけでなく、周辺の工場地帯を訪れた外国人をおもてなしする際の飲食店としても利用されています。


ソウル(龍山区)

文培洞(ムンベドン)に位置した、30年以上のカルククス専門店です。 メニューはユッケジャン、ユッカルがあります。ユクカルを注文すると、ユッケジャンスープとカルグッス麵が別に出され麵を入れて食べます。


ソウル(中区) , 仁寺洞・鍾路

「湧金屋(ヨングモク)」は慶尚道、全羅道のチュオタン(ドジョウ汁)とは違ったソウル式ドジョウ汁を味わうことができるお店です。 牛の内臓などを一晩煮こんでとった出汁に豆腐、油揚げ、長ネギ、タマネギ、エリンギ、キクラゲ、各種ヤンニョム(薬味)を入れ、さらに煮込んだ後にドジョウを丸ごと入れると辛くて味わい深いソウル式ドジョウ汁の出来上がりです。    


ソウル(松坡区)

多様な韓牛料理が楽しむことができる牛専門店です。


ソウル(中区)

日本人観光客に人気のお店がここ、ウリチプ(我が家)トッポッキ。 地下におよそ100人ほど入れる広々としたスペースがあります。1979年に開業し、この通りでおよそ30年の歳月、トッポッキを作り続けています。


ソウル(中区) , 東大門


ソウル(江南区)

開花屋(ケファオク)は韓国の伝統プルコギ専門店です。 ソウル特別市江南区(カンナムグ)の狎鴎亭(アックジョン)ロデオ通りにある開花屋は、小さいながらもこじんまりとしたインテリアが印象的で、料理は陶磁器作家によるお皿に盛られ、味とともに目でも楽しむ料理となっています。 また作家のキム・ウォンスク、キム・ジョンハク両氏の作品が店内に飾られており、雰囲気ある趣を感じされる店内となっています。 開花屋のプルコギの特長は水気や味付けのヤンニョムを最大限抑え、肉本来の香りや味を楽しめすよう調理しています。プルコギはプルコギ専用の真鍮製の焼き鍋で味わう方式で、直火で焼き上げるためバーベキュー特有の香ばしさと味を楽しむことができます。 肉以外にも「チャドルバキ(脂身の入ったあばら肉)と野菜の和え物」、済州黒豚ポッサムが人気のメニュー。開花屋は3万ウォンから8万ウォン程度の比較的お手頃な値段でおいしく有名なワインおよそ50銘柄も用意しており、ワイン輸入業者との直接取引により流通マージンを減らしリーゾナブルな値段でご提供しています。 何よりも開花屋の料理はワインと合いまりいっそう味わいが引き立ちます。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

50年あまりの伝統を持つ奨忠洞豚足(チョッパル)通りにある元祖と名高い有名店「平安道チョッパルチプ」。 豚足本来の淡泊な味が感じられ、おいしいお店と評判です。韓国の人気グルメマンガ『食客』では、「平安道チョッパルチプ」をチョッパルメニューの開発者として紹介しています。