安東韓紙体験
 
慶尚北道(安東市 ) ,
先人の知恵と文化を受け継ぐ「安東韓紙体験(アンドンハンジチェホム)」。韓国の伝統的な生活様式と文化が最もよく保存された河回村の入口に位置する「安東韓紙」は、韓国固有の趣と精神が息づく伝統韓紙の生産をしています。学生たちの学習の場としてだけでなく、多彩な見どころを提供し、安東観光の人気スポットとなっています。

韓国美術館
 
京畿道(竜仁市)
韓国美術館は1983年3月に嘉会洞に設立されて以来現在の位置に移るまで、韓国現代美術に大きな関心を持ちつつ、現代美術の発展と大衆のための美術文化の普及に力を注いできました。現代美術を中心とした特別展や常設展示があり、会員のための美術理論および実技講義なども行っています。

道洞港
 
慶尚北道(鬱陵郡) ,
慶尚北道 鬱陵郡 鬱陵邑にある道洞港は、鬱陵島に出入りする船の船舶場で、浦項と墨湖の間を運航する旅客船と独島に行く船に乗れます。道洞港の左側には「望鄕峯」という峰があり、右側には樹齢2500年の香木がある「杏南灯台」があります。 江原道の墨湖ターミナルから161km、慶尚北道 浦項ターミナルから217kmの位置にあり、最速2時間20分で平均3時間ほどで到着します。また東南方向87.4kmには独島があり、往復平均3時間ほどで到着します。1日1~2回程度運航される旅客船は、風や波、気象条件により時間や運航が調整されるため、出発前には問合せをして予約するのがいいでしょう。外国語での対応は無いので、ガイドや韓国語ができる人と同行する必要があります。 問合せ) +82-54-791-0801(韓国語)

【予約可】第10回 韓国宮パス(T-moneyカード) 2024宮中文化祭典チケット *期間中無制限アクセス
 
ソウル(鍾路区)
<Palace Pass Usage Notice> 1. チケット交換の際には、予約バウチャーとパスポート(または外国人ID)を必ずご提示ください。予約確認メールはご利用いただけません。 2. チケットの購入をもって、利用規約に同意したものとみなされます。 利用規約はイベントの状況により変更・更新されることがありますので、 事前に必ずご確認ください。 K-Royal Culture Festival 10th anniversary 2024(10th) K-Royal Palaces PASS Exchange Ticket (T-money Card) *Unlimited Access During Period Royal Culture Festival *Korea Palace Gung Pass K-ロイヤルパレスパス ポイント 1. 5大宮(景福宮、昌徳宮、徳寿宮、昌慶宮、慶熙宮)および宗廟の無制限入場券!(昌徳宮後苑の観覧は除外) 2. 景福宮の夜間開場1回利用券付き! 3. ソウルの地下鉄とバスで使えるT-moneyカード機能付き(3,000ウォンチャージ込み) 4. K-ドラマの舞台となった宮殿を直接訪れるチャンス! 5. 2024年10月に開催される国内最大規模の伝統イベント「2024秋宮中文化祝典」の必須アイテム! 6. 韓国的イメージが魅力的な限定版カードデザイン! K-ロイヤルパレスパス 商品詳細紹介 K-ロイヤルパレスパスを通じて、大韓民国を代表する文化遺産であるソウルの5大宮(景福宮、昌徳宮、徳寿宮、昌慶宮、慶熙宮)および宗廟を、2024年秋の2024秋宮中文化祝典期間中(5日間)無制限に特別観覧できます。(ただし、昌徳宮の後苑観覧は除外されます。)特別な特典として、景福宮の夜間開場1回利用券も含まれており、K-ドラマの中で生き生きとした宮殿を直接訪れることができます。K-ロイヤルパレスパスを使用して、K-宮殿の新しい魅力と歴史的価値を伝える公演、体験などの様々なプログラムを楽しんでください。また、K-ロイヤルパレスパスには3,000ウォンがチャージされており、バスや地下鉄を利用できる交通カードとして使用でき、T-moneyカードが使用可能なコンビニエンスストアなど様々な場所でも使用できます。K-ロイヤルパレスパスを事前に準備して、訪れる秋のソウル旅行をより豊かで充実したものにしてください。 K-ロイヤルパレスパス 基本情報 - 利用可能期間 : 2024. 10. 9 (水) ~ 2024. 10. 13 (日) 5日間 - 利用可能場所 : 5大宮(景福宮、昌徳宮、徳寿宮、昌慶宮、慶熙宮)、宗廟 K-ロイヤルパレスパス 含まれるもの 1. 5大宮(景福宮、昌徳宮、徳寿宮、昌慶宮、慶熙宮) 、宗廟無制限入場 2. 景福宮夜間開場1回入場 : 10.10(木)~10.13(日)期間中1回景福宮夜間開場に入場可能 : 10.9(水)は宮中文化祝典の特別行事として韓服着用者のみ夜間開場に入場可能 : K-ロイヤルパレスパス提供時に景福宮夜間開場利用券も一緒に提供 (実物チケット) : 景福宮興礼門入口で「景福宮夜間開場利用券」を提出してください。 3. 韓国旅行必需品! 3,000ウォンがチャージされたT-Money交通カード機能!   : K-ロイヤルパレスパスはソウルの地下鉄とバスが全て利用可能なT-Moneyカードとして利用できます。 : 3,000ウォンがチャージされています。 : T-Moneyカード購入費用(2,500ウォン) + T-Money 3,000ウォンがチャージされています。 : T-money使用方法(ENG): https://pay.tmoney.co.kr/ncs/pct/ugd/ReadFrgnGd.dev 4. 韓国の美と味を堪能できる文化商品と韓定食の割引! : 宮殿と仁川空港にあるカフェ「サラン」店舗で10%割引特典! : 割引特典期間 2024. 10. 9.~10. 13. : 現場でK-ロイヤルパレスパスを提示してください。「Korea House」は事前予約が必要です。 : カフェ「Sarang」- https://kchfstore.or.kr : 「Korea House」- https://www.kh.or.kr/kh/eng K-ロイヤルパレスパス実物価値 14,500ウォン / 5大宮入場料 9,000ウォン + 交通カード 2,500 + 金額チャージ 3,000ウォン  K-ロイヤルパレスパス 受け取り可能時間 - 2024. 10. 9 (水) ~ 2024. 10. 13 (日) 10:00~17:00 - 受け取り可能な時間以外にはK-ロイヤルパレスパスを受け取れません。    受け取りアイテム - K-ロイヤルパレスパス1枚 - 景福宮夜間開場の利用券1枚    K-ロイヤルパレスパスの受け取り場所 - 受け取り場所: 景福宮宮中文化祝典総合案内所(景福宮チケット売り場横) - 住所: ソウル鐘路区社稷路161 (地下鉄3号線景福宮駅5番出口) - 下記の場所で予約者の身分証(パスポート)と予約確認書(またはQRコード)を一緒に提示してください。 - 予約確認書には予約番号、予約者名、数量を確認できることが必要です。 ▲ 2024年5月春の宮中文化祝典の時の画像です。 K-ロイヤルパレスパス 利用方法 - 入場方法: K-ロイヤルパレスパスを提示するだけでOK - 2024.10.9(水) ~ 2024.10.13(日) 5日間無制限に入場可能 - 公演など一部の行事は別途事前予約が必要です。 - 行事情報は公式ホームページにて更新予定です。(www.chf.or.kr/fest/en/)   宮中文化祝典の主なイベント紹介 宮中文化祝典は、韓国を訪れた外国人に優雅で興味深い歴史、文化プログラムに参加する機会を提供し、韓国の文化遺産と韓国の文化力を対外的に広く知らせる特別な場となります。行事時間と事前予約が必要な行事に関する案内は、宮中文化祝典開始日1週間前にwww.chf.or.krで確認できます。(スケジュールは調整される場合があります。)         [体験] (景福宮) 宮中文化祝典10周年記念「韓服宴会」(10.9. /景福宮/19時~21時) 景福宮での特別な一日! 宮中文化祝典10周年を迎え、ドレスコードである韓服を着て楽しむ「景福宮韓服宴会」が繰り広げられます。古宮の夜、韓服の美しさで祭りを完成させてください。 [体験] (景福宮) 景福宮上衣院 (10.9.~10.13./10時~17時) 朝鮮時代の王室の服飾を監督していた景福宮上衣院が戻ってきます。無形文化財職人と共にする縫製体験と展示、特別な再現劇で伝統服飾の歴史を学びましょう。 [展示] (景福宮) 美しい韓服写真展(10.9.~10.13./10時~17時) 5大宮と宗廟で撮影された韓服写真を景福宮継祚堂でご覧ください! 韓服写真コンテストで受賞した50点の韓服写真を鑑賞できます。 [展示] (昌慶宮) 昌慶宮水光輝き(10.9.~10.13./19時~21時) 光と昌慶宮の自然景観、最先端の映像技術が調和した古宮の中のメディアアートをご覧ください。水と光が調和する昌慶宮大春塘池の美しい景観を体験できます。 [公演] (昌慶宮) (古宮音楽会) 風流にクラシックを加える(10. 9.~10. 12. 13時、16時,) 王妃の寝殿であり、朝鮮時代の宮中宴会が開かれた通明殿で特別なクロスオーバー公演をお楽しみください。 ネットフリックス『キングダム』の撮影地通明殿で国楽とクラシック、伝統舞踊が交わるK-クロスオーバー音楽会に皆様を招待します。 [体験] (オンライン) みんなの風俗図(9. 13.~10. 27.) 美しい韓国の宮殿を背景に自分だけのキャラクターを作ってみましょう。 朝鮮時代の画家キム・ホンドが風俗画の中に様々な人物の姿を描き出したように、「みんなの風俗図2024」で自分だけの個性あふれるキャラクターを作って自慢してみましょう!(接続ページ: pungsokdo.com) 宮中文化祝典に関するより多くの情報は公式ホームページで確認できます。 * 公式ホームページ(ENG): https://www.kh.or.kr/fest/en   K-ロイヤルパレスパスのキャンセル・返金規定 - 2024年10月7日(月)23:59以前まで無料取消が可能です。 - 無料取消日時を過ぎた後は取消、変更ができず返金もできません。 5大宮を利用する際の注意事項 - 宮殿内のすべての空間は禁煙区域です。 - 文化遺産保護区域のため、飲食物、引火物質、遊具の持ち込みが制限されます。 - K-ロイヤルパレスパス運営期間が終了した後にはK-ロイヤルパレスパスを受け取れません。 - K-ロイヤルパレスパスのデザインは全2種類で、在庫状況に応じてランダムで提供される場合があります。 - K-ロイヤルパレスパスに関する詳細事項は公式ホームページで確認できます。 (公式ホームページ: www.chf.or.kr/fest/en)
Sold Out

仁川 景西洞 緑青瓷窯址
 
仁川(西区)
1970年5月に史跡第211号に指定された「仁川 景西洞 緑青瓷窯址(インチョン・キョンソドン・ノクチョンジャヨジ)」からは、平鉢や大皿などが主に発掘されており、盤口長頸甁やハンアリ(甕)も出土しました。 ここで作られていた陶磁器は、緑褐色と暗緑色の釉(うわぐすり)が使用されており、不透明かつ光沢がなく、表面に斑点のような模様があり、ここで使われていた窯の傾斜度は22度程で単室窯でした。ここと同じ構造の陶窯址が日本で2ヶ所発見されていることから、仁川 景西洞 緑青瓷窯址の研究結果によっては、陶窯技術の日本流出経路が明らかになるという点で学術的価値が高い場所でもあります。

韓国古建築博物館
 
忠清南道(礼山郡 ) ,
全国に散在している国宝・宝物級の古建築文化財が1/10、1/5の縮小サイズで展示されており、韓国建築の発達史を一ヶ所で見学することができます。先祖の精神文化の高揚をはかり、建築文化教育の場として活用するために設立された博物館です。

太平塩田
 
全羅南道(新安郡 ) ,
曽島(チュンド) 塩田体験(ヨムジョン・チェホム)-太平塩田(テピョンヨムジョン) 太平塩田は、国内最大の規模と生産量を誇る塩田です。汚染されていないきれいな海水で、ミネラルの豊富な天然塩を生産している天然塩田です。

広津家屋
 
全羅北道(群山市 ) ,
2005年に国家登録文化財第183号に指定されました。広津家屋がある新興洞一帯は日帝強占期に群山市内の富裕層居住地域で反物家を経営していた広津が建てた住宅で(旧)湖南製粉の李龍九社長名義で今日まで韓国製粉の所有になっています。映画「将軍の息子」、「風のファイター」、「いかさま師」など数多くの韓国映画とドラマがこの住宅で撮影されました。建物の形態は近世の日本武家の高級住宅様式になっています。木造2階建ての住宅で、柱と建物の概観、内部、日本庭園など建築当時の姿を維持しており、建築史跡として大きな意義を持っています。

東海ノンゴルダムキル
 
江原道(東海市) ,
ノンゴルダムキルは江原道の東海市墨湖港にある墨湖灯台へ上がる道のことをいいます。ノンゴルは約30年ほど前までは鱈とイカがたくさん捕れる代表的な港村でした。しかし魚類資源が枯渇し、当時2万人余りいた墨湖港の人々は現在4000人余りだけとなっています。これに対して東海文化院は村に活気を取り戻そうと文化体育観光部に「墨湖港灯」事業を呼びかけました。さらにノンゴルダムに長年住むお年寄りから集めた人生の話を基に、美大出身者で構成された公共美術共同体のメンバーが村の路地と塀のいたるところにスケッチを描き、村の住人である60~70代のお年寄りが色塗りをし現在のノンゴルダムの壁画が出来上がりました。 壁画にはそこで生きてきた人々の歴史と思い出が生き生きと描かれています。

国立晋州博物館
 
慶尚南道(晋州市 ) ,
晋州城内に位置している「国立晋州博物館(クンニプ・チンジュパンムルグァン)」は1984年の開館後、1998年に壬辰倭乱(文禄・慶長の役)専門の博物館として再オープンしました。晋州は壬辰倭乱の最大の激戦であった晋州城の戦いがあった所であることから地域的な特色よりは壬辰倭乱というテーマに合うようにすべての展示館が作られています。全ての展示物はテーマ別に分類されていて、全国から出土した壬辰倭乱関連の遺物や日本の遺物が展示されており、壬辰倭乱についてより分かりやすく理解できる内容となっています。当時の韓国水軍の代表的艦船である亀甲船も大型模型で見ることができます